さらに難しい4×4クロスワード(ハルサメ、issue)_問題46
このページは「さらに難しい4×4クロスワード(ハルサメ、issue)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい4×4クロスワードパズル!
さらに難しい4×4クロスワード 総合ランキング
| ランキング | ニックネーム | スコア |
|---|---|---|
| 未更新 | 名前なし | 0 |
スポンサーリンク
さらに難しい4×4クロスワードパズル
【さらに難しい4×4クロスワード[例]:ハルサメ、issue】
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:16人
| 1 | 2 | 3 | |
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 |
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「福徳○○○○」 (漢検3級レベル) |
|---|---|
| 2 | 「呪縛」を解く。 (漢検2級レベル) |
| 3 | 酒などに酔うこと。酔った状態。 |
ヨコのカギ:
| 1 | こまっている人や国に力をかしたり、お金をあげて、助けてあげること。 |
|---|---|
| 4 | 次の苗字を何と読むか。「湯井」 特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川) |
| 5 | 牛・馬・羊などの家畜を放し飼いにしておく場所。ぼくじょう。 |
| 6 | 次の苗字を何と読むか。「玖須」 特に多い都道府県(長崎) |
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓4×4アプリ*停止中*↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| pie | パイ | |
| debate | 討論 | |
| スゴロク | さいころの目の数で駒(こま)を進めて最初にあがりに来た人が勝ちになる遊び。 | |
| ヒコウシキ | 公式ではないこと。表向きではないこと。 | |
| swallow | ~を飲み込む | |
| タマゴヤキ | 溶き卵を焼いた料理。 | |
| outside | 外側の | |
| live | 住む/生きる | |
| ロウジユウ | 江戸幕府および諸藩の職名。征夷大将軍に直属して国政を統轄する常置の職。 メモ:定名ではなかった。 | |
| ガンタン | 元日の朝。 | |
| テイキアツ | 大気中で、周囲よりも気圧の低い領域。 | |
| ヘリポート | ヘリコプターの離着陸に使う施設。ヘリの発着所。 | |
| エネルギー | 吸収された養分は酸素を使って二酸化炭素と水がに分解される、このとき「○○○○○」が生み出される。 | |
| carefully | 注意深く | |
| ノギシ | 次の苗字を何と読むか。「野岸」 特に多い都道府県(大阪、富山、東京) | |




