このページは「さらに難しい4×4クロスワード(オーロラ、red)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい4×4クロスワードパズル!
さらに難しい4×4クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい4×4クロスワードパズル
【さらに難しい4×4クロスワード[例]:オーロラ、red】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:17人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 物事がこの先どうなるか、前もって見当を付けること。 |
|---|
| 3 | 彼は「殊勲」選手に選ばれた。 (漢検準2級レベル) |
|---|
| 4 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
|---|
| 5 | 次の苗字を何と読むか。「峨家」 特に多い都道府県(北海道、福井) |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 次の熟語の読みを何というか。 「嘗試」 (漢検準1級レベル) |
|---|
| 4 | 金額を増やすこと。 |
|---|
| 6 | 奈良時代・平安時代初期に、わが国が唐に派遣した使節を「○○唐使」という。 |
|---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓4×4アプリ*停止中*↓
![]()
![4×4さらに難しいクロスワード]()
![4×4さらに難しいiOSクロスワード]()
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| ヨコ | 水平・左右の方向。 |
| joy | 喜び |
| リヨウウデ | 両方の腕。 |
| チヤワン | お茶を飲んだり、ご飯を食べたりするときに使ううつわ。 |
| ジユウオウ | たてとよこ。 |
| テント | 雨や日光をさえぎるための、布でできた幕。 |
| ツツ | 次の苗字を何と読むか。「筒」 特に多い都道府県(鹿児島、大阪) |
| ヒトゴト | 自分とは関係ないこと。 |
| ゴウセツ | きわだって多い降雪。 |
| アンシン | 心配ごとがなく、安らかであるさま。 |
| ユシ | 油と脂肪。 |
| カーナビ | 人工衛星の電波を利用し、自動車の現在位置や進行方向などを表示する装置。 |
| カヨウビ | 月曜日の次の日。 |
| キヨウブ | 胸の部分。 |
| コシ | 背中としりの間のところ。 |