クロスワードイベント期間:2018年3月25日~31日

難易度難しい ~
倍率2倍
参加ボーナスポイント15ポイント

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0

*期間外の回答について*
期間外は通常スコア獲得になります。
期間中に回答したことがある方はスコアが上書きされて減る可能性があります。


この問題の回答者数:3人

1234567
891011
1213141516
17181920
212223242526
2728293031
32333435
363738394041
424344454647
48495051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

スポンサーリンク

タテのカギ:
1次の苗字を何と読むか。「地白」 特に多い都道府県(兵庫、北海道)
2正式の決定の前に内々に決まること。また、決めること。
3次の苗字を何と読むか。「図子」 特に多い都道府県(香川)
4本人のように見せかけて別の人を使うこと。また、その人。
517世紀の前半に民を滅ぼして女真族が作った中国の王朝名。
6静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
7とげとげが付いたままのクリの実。
9山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。
10次の熟語の類義語。 「幼稚」 (漢検3級レベル)
11次の苗字を何と読むか。「義之」 特に多い都道府県(大阪)
13魚の頭を切り落とし内臓を抜いたあと、身ごと輪切りする。
15次の苗字を何と読むか。「二野屏」 特に多い都道府県(茨城)
17根で吸収した水や肥料を運ぶ管のことを何というか。
18政治に携わる人。議会の議員のこと。
20土。地面。
23全体と比べた比率。
25「因縁」の深い二人。 (漢検3級レベル)
26次のうちもっとも抵抗が少ないものはどれか。(銅・鉄・ゴム)
28意見・考え方などのへだたり。
30無線によって機械類を操縦・操作・制御すること。
31彼は「脅され」てやっていただけです。 (漢検3級レベル)
32次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○三友」 (漢検3級レベル)
33種付け用に飼う雄の馬。
37海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
39川や海、池などの深い所。簡単にはぬけ出せない状況。
41ボールをけること。
43次の苗字を何と読むか。「津久」 特に多い都道府県(香川)
45いらなくなってすてるもの。くず。
46藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原頼○○」が全盛期を迎えた。
47布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
ヨコのカギ:
2わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。
3図を用いて説明すること。また、その書物。
5日本では葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。青紫蘇の葉は野菜としては「大葉(おおば)」とも呼ばれる。
6米から作った菓子。
8現在に至るまでの事情。いきさつ。なりゆき。
9教えること。教えられたこと。
10中国の元が滅びた後、何という国になったか。
11星がたくさん集まってつくっている集団。
12鍛冶において鉄に熱を加え、赤く焼けている様子をさす。またマグロの赤身料理などに使用される名。
14国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を「東○○○」という。
15太陽が沈む方角。
16次の苗字を何と読むか。「具志」 特に多い都道府県(沖縄)
17海とベルギーとドイツに隣接した国はどこか。
18次の苗字を何と読むか。「勢間」 特に多い都道府県(福井)
19次の苗字を何と読むか。「湯木野」 特に多い都道府県(大分)
20つばさを持ち、体が羽毛でおおわれている動物。
21積み重なったもの。かさなり。
22「犠牲」になるのは御免だ。 (漢検3級レベル)
23囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。
24平らな土地。
27限界。その範囲のすべて。
29次の熟語の対義語。 「却下」 (漢検3級レベル)
30アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何川というか。
31国の最高権力者。君主。
32次の苗字を何と読むか。「縁谷」 特に多い都道府県(長崎)
33次の苗字を何と読むか。「鷹」 特に多い都道府県(北海道、石川)
34収入よりも支出が多くなってお金が不足すること。
35水をふくむとねばりけがでる土。
36畜肉や鳥肉(まれに魚肉)などのすり身を団子状や棒状に成形した食品。
37次の苗字を何と読むか。「尾居」 特に多い都道府県(北海道)
38飛鳥時代の前は何時代か?
40古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
42炎症などを起こした患部に湯・冷水・薬液などに浸した布を当てること。
44物の動く様子。
46一般の人々の住む家。
47空気の入れ過ぎでタイヤが「破裂」した。 (漢検3級レベル)
48雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。
49うまい味。商売の利益。
50高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。
51自分の仲間。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!