一般常識クロスワード :engineer、カースト制度、太閤検地_問題517
このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:engineer、カースト制度、太閤検地_問題517」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
| ランキング | ニックネーム | スコア |
|---|---|---|
| 未更新 | 名前なし | 0 |
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:engineer、カースト制度、太閤検地】
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
| 7 | 8 | |||||||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||||
| 14 | 15 | 16 | 17 | |||||
| 18 | 19 | 20 | ||||||
| 21 | 22 | |||||||
| 23 | 24 | 25 | ||||||
| 26 | 27 | |||||||
| 28 | 29 |
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 有性生殖であるカエル。カエルには卵をつくる何があるか。 |
|---|---|
| 3 | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
| 5 | 侵食によってけずりとられた粒が海などの水底にたまるはたらきを何というか。 |
| 6 | BTB溶液でアルカリ性は「○○色」を示す。 |
| 8 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けること。 |
| 9 | コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のこと。 |
| 10 | 火山灰の特徴として暗褐色で、長い柱状である。この鉱物は何か。 |
| 12 | 地球の表面で経線に交わり、赤道に平行する線のこと。 |
| 13 | 1488年、約20万人ともいわれる一揆軍が守護大名を滅ぼし、以降100年間「百姓の持ちたる国」として自治をつづけた。これを「○○○○一揆」という。 |
| 15 | 議会政治の基礎ができあがり、「国王は君臨すれども統治せず」という「○○○○君主制」が確立した。 |
| 17 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
| 19 | 秦のあと何という国に変わったか? |
| 21 | 672年、古代日本最大の内乱。「○○○○の乱」 メモ:天皇の即位争い。 |
| 22 | 「すべての人間は平等であり・・・」から始まる「○○○○宣言」。 |
| 24 | 元素記号「P」で表す元素名 性質:発光 |
| 25 | 北海道太平洋側では、夏の季節風が海流の影響で冷やされてあるものが発生する。それは何か。 |
| 27 | 北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを「○○ティブアメリカン」という。 |
ヨコのカギ:
| 1 | 江戸時代後期、読み・書き・そろばんを教える施設を何というか。 |
|---|---|
| 4 | ヨーロッパでブーツ(靴)みたいな形した国はどこか。 |
| 7 | 酸化銀の粉末の色。 |
| 9 | 地域の人口が極端に少なくなること。 |
| 11 | 天気図記号で白丸は何を意味するか。 |
| 14 | 漢の支配を打ち破って、中国東北から朝鮮北部にかけた地域に強力な国家ができた。この国を何というか。 |
| 16 | 背骨をもつ動物。 |
| 18 | 平安時代に藤原氏の良房流一族が、政治の実権を代々独占し続けた政治形態のことを「○○○○政治」いう。 |
| 20 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
| 21 | 自由、平等、私有財産の不可侵をうたった宣言を「○○○○宣言」という。 |
| 22 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
| 23 | 北海道にある国内最大の「○○○○台地」。 |
| 24 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
| 26 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
| 27 | 水の電気分解と逆の化学変化を利用して、電気エネルギーを取り出す装置を「○○○○○電池」という。 |
| 28 | 満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。 |
| 29 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
■一般常識クロスワード■
↓アプリ*停止中*↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
| サイボウセイ | キラーT細胞などのリンパ球が直接行う「○○○○○○免疫」。ツベルクリン反応や臓器移植時の拒絶反応などが含まれる。 | |
| necessarily | 必然的に | |
| ロツキー | 環太平洋造山帯に属する、北アメリカ大陸にある巨大な山脈を何というか。 | |
| brilliant | あざやかな | |
| ドウシヤンベ | タジキスタンの首都。 | |
| lift | 持ち上げる | |
| nursery | 保育園/託児所 | |
| tabloid | タブロイド新聞 | |
| unambiguous | あいまいでない | |
| feature | 特徴/~を目玉とする | |
| ブルガリア | 首都がソフィアの国。 | |
| アンマン | ヨルダンの首都。 | |
| drug | 薬物/薬 | |
| bloke | 男 | |
| ユシマ | 綱吉の頃、林羅山の孔子廟を移し、設置した学問所。「○○○聖堂」 | |




