このページは「季節クロスワード/冬シーズン(ナンブ、キチ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:ナンブ、キチ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 自分で作ること。 |
|---|
| 3 | 雨や雪のしずくが凍って、軒先などから棒状に垂れ下がったもの。たるひ。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 実際にあったこと。うそではないという気持ちを表す言葉。 |
|---|
| 4 | 食べ物を盛る、浅くて平たい容器。 |
|---|
| 5 | サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。 |
|---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
![冬クロスワード]()
![iOS冬クロスワード]()
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
| セツゲン | 一面に雪が降り積もっている広い地域。 |
| プロキオン | 冬の大六角はベテルギウスを中心にカペラ・アルデバラン・リゲル・シリウス・○○○○○・ポルックス、この6つの角を結ぶ六角形のこと。 |
| カオイロ | 顔の色やつや。顔の表情。機嫌。 |
| ケツカ | できばえ。ある物事がもとになって起こること。 |
| キチ | 行動の拠点となる場所。「秘密○○」 |
| ヤキニク | 牛・豚などの肉を焼いた料理。 |
| クウキ | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
| カクリツ | しっかりと打ち立てること。しっかりとしてぐらつかないこと。 |
| オン | スイッチが入っていること。 |
| ケアナ | 皮膚の表面にある、毛の生える穴。 |
| エンジン | 自動車・飛行機・船などを動かすもととなる装置。 |
| ガンネン | 年号の改まった、一番最初の年。 |
| キオク | 物事を忘れずに覚えておくこと。 |
| ゴミ | いらなくなってすてるもの。くず。 |
| トホ | 乗り物に乗らないで歩くこと。 |