このページは「季節クロスワード/冬シーズン(イジ、ウツリ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:イジ、ウツリ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
| 1 |  | 2 |  | 3 | 4 |  |  | 5 | 
|  |  | 6 |  |  |  |  | 7 |  | 
| 8 | 9 |  |  |  |  | 10 |  |  | 
|  |  |  | 11 |  | 12 |  |  |  | 
| 13 |  | 14 |  |  | 15 |  | 16 |  | 
|  | 17 |  |  | 18 |  |  | 19 | 20 | 
| 21 |  | 22 |  |  |  | 23 |  |  | 
| 24 | 25 |  |  | 26 | 27 |  |  |  | 
| 28 |  |  | 29 |  |  |  | 30 |  | 
次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 燃料にするための木。まきストーブを使用している家庭では冬の為に用意しておく必要がる。 | 
|---|
| 2 | 家族の集まり。または、集まっている場所。 | 
|---|
| 3 | 売り手と買い手が集まって商品や株式の取引を行う特定の場所。 | 
|---|
| 4 | 稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。 | 
|---|
| 5 | 感染症の予防に用いられる抗原の総称。毎年インフルエンザで困っている。 | 
|---|
| 7 | スイッチが入っていること。 | 
|---|
| 9 | 例年よりも暖かい冬。 | 
|---|
| 10 | 角の開きの大きさ。 | 
|---|
| 11 | 大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。 | 
|---|
| 12 | 雪が激しい風に吹かれて乱れ飛びながら降ること。 | 
|---|
| 14 | 呼吸が苦しくて、息がはあはあすること。 | 
|---|
| 16 | 魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。 | 
|---|
| 18 | 被害を出すほどのはげしい風。 | 
|---|
| 20 | 何もない空いている場所、広がり。スペース。 | 
|---|
| 21 | 歌を歌うことを仕事にしている人。歌い手。 | 
|---|
| 23 | 何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。 | 
|---|
| 25 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。寒くなるとはくのが白くなる。 | 
|---|
| 27 | 不完全燃焼のときに出る黒い粉。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 短い詩の一つで五・七・五・七・七の十一音からできている歌。 | 
|---|
| 3 | 直感・経験・知識などをもとに、あれこれと思いめぐらすこと。 | 
|---|
| 6 | 物事を始める最初の段階。物事のしはじめ。 | 
|---|
| 7 | 一万の一万倍。 | 
|---|
| 8 | 会議にかけて討議する題目。 | 
|---|
| 10 | 病気やけがが完全に治ること。かんじ。 | 
|---|
| 11 | おなかがすくこと。 | 
|---|
| 13 | 旬は秋~冬。スーパーにほぼある野菜。主に煮物で料理されるのが一般的。 | 
|---|
| 15 | いくつもの丸い実をつける果物。 | 
|---|
| 17 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 | 
|---|
| 18 | 企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。 | 
|---|
| 19 | 五の次の数。むっつ。 | 
|---|
| 22 | 物事を行うときの技術上の能力。 | 
|---|
| 23 | 空中を飛ぶこと。 | 
|---|
| 24 | 販売・加工のために、商品や原材料を買い入れること。 | 
|---|
| 26 | 和室の建具の一つ。木で枠を組み、両面に布・紙などをはり合わせたもの。部屋の仕切り。 | 
|---|
| 28 | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。 | 
|---|
| 29 | 英語で「家」「建物」「小屋」などの意味を表す言葉。 | 
|---|
| 30 | 牛・豚などの舌の肉。 | 
|---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
![冬クロスワード]()
![iOS冬クロスワード]()
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
| カーリング | ストーンと呼ばれる円盤状の石を氷の上に滑らせるように投げ、約40メートル先のハウスと呼ばれる円の中心に近づけて得点を争う競技。 | 
| オチヤ | 茶の湯。仕事の合間のひと休み。 | 
| ゲカ | 病気やけがを手術などによって治療する医学分野。 | 
| カンチ | 病気やけがが完全に治ること。かんじ。 | 
| コウシ | 小さな牛。 | 
| シフク | 制服ではない、個人の服。 | 
| カキカタ | 書く方法。筆の運び方や、その順序。 | 
| タネビ | いつでも火がおこせるように用意しておく小さな火。 | 
| イデン | 生物の形や特徴などが親から子へ受け継がれること。 | 
| マンガ | おもしろく、こっけいに書かれた絵。 | 
| オケ | 板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。 | 
| ニダイ | トラック・自転車などの、荷物を載せる台の部分。 | 
| ココア | カカオ豆を、いって粉にしたもの。飲み物やチョコレートの原料。 | 
| シツモン | わからないことや、もっと知りたいことをたずねること。 | 
| アミ | 糸などを編んで作ったもの。 |