夏クロスワード12×12(チンカ、マツチヤ)_問題8

このページは「季節クロスワード/夏シーズン(チンカ、マツチヤ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!

夏クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/夏シーズン

【季節/夏クロスワード[例]:チンカ、マツチヤ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
13141516
171819
20212223
2425262728
293031
323334
35363738
394041
4243444546
474849

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1無線によって機械類を操縦・操作・制御すること。
2米・麦などを炊いたもの。ご飯。
3草むらを大きく飛び跳ねる昆虫の一種。
4動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
5蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
6炭火で焼くこと。木材を蒸し焼きにして木炭を作ること。
7夏の水泳や海水浴のときに身に着ける衣服。
9湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
11駅・劇場・病院・学校内などに設けられた小さな店。
12けもの・魚・虫などを数える言葉。
14稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
15山地に生え、夏、白い花を咲かせる植物。猫が好む。
17まるい体に多数のとげのはえている海の生き物。
19地軸に垂直で、地球の中心を通る平面が地表面と交わる線。
20その動物を飼っている人。
21生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
23地中から採掘したままで、まだ精製していない石油。
25漢字で「無花果」と書く夏の果物。「無」と書くが花がないわけではない。
26特に夏時期までに設置。獣から作物を守るための木や竹を組んで作った囲い。
28甘く味を付けたり、あん、ジャム、クリームなどを包み込んで焼いたりしたパン。
30軸として体を支える方の足。
31少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」
32病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
34球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。
35雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。
37地下にあって、砂・岩石などのすきまを満たして存在する水。
38海中に生えている、草のような植物。
39黒く小さな昆虫。
40夏の水不足対策や発電・かんがい・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
42はでではなく、ひかえめなさま。
43川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。
44動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。
46地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。
ヨコのカギ:
2すぐれた馬。世に名高い馬。
4魚などが水中生活するための動物の呼吸器。
5うすい霧。もや。
8樹木から分泌される粘液。また、それが空気にふれて固まったもの。
10鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。
12冷たい水。れいすい。
13物が焼けてこげること。
14石や氷のように一定の形に固まっている物。
15キャンプの時に燃やす、燃料用の割り木。
16羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
17梅干しや梅酒の原料。
18ある人の下にあって、命令・指図されるままに働く人。配下。
19のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
20かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
21金属製の容器。
22体は茶色で、目の周りが黒い、東南アジアにすむ動物。
24鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。
25動かすことができないほどの、大きな石。
26金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
27粘土やセメントなどで作った管。
29泥の深い湿地。また、沼の多い土地。
30車やこまなどの回転の中心となる心棒。
316月6日頃、芒のある穀物を播種すべきことから来た
32初夏、北半球では昼が一番長く、夜が短い日。6月21頃
33時間の流れの中のある瞬間。
34まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。
35動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
36野球で打者や走者がだめになること。
37火事が消えること。火事を消すこと。
39飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。
40かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
41都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。
42湿気を含んだ暖かい風が、寒流などに冷やされて生ずる濃霧
43豚肉を塩漬けにし、くん製にした加工食品。
44大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。
45最も軽い気体。燃えると酸素と結びついて水になる。
47海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
48紫色の夏野菜
49体に生えている、髪の毛以外の毛。

■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
夏クロスワードiOS夏クロスワード

用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答

フイン潜水用の足ひれ。
モミガライネの実を包んでいる外皮。
マメだいず・あずき・エンドウなどの仲間で、実を食用とする作物。
ハム豚肉を塩漬けにし、くん製にした加工食品。
モクゾウ木材でつくってあること。
ヘラ竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。
タネ新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
キナコいった大豆をひいて粉にしたもの。
ザツコク米・麦以外の穀類。
ミズギ水泳や海水浴のときに身に着ける衣服。
ドボク土と木。土石・木材・鉄材などを使って道路・鉄道・河川・堤防・橋梁・港湾などを建設する工事。
アサ夜が明けてしばらくの間。
タクシー客を乗せて運ぶ自動車。距離や時間に応じたお金を取る。
メモ大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。
スカート腰から下をおおう女性用の衣服。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!