このページは「季節クロスワード/夏シーズン(エンサン、マツハ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:エンサン、マツハ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 無線によって機械類を操縦・操作・制御すること。 |
|---|
| 3 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
|---|
| 4 | 海や川が陸と接する境目。水ぎわ。 |
|---|
| 5 | 夏の季節、昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 振ったバット・ラケットなどにボールが当たらないこと。 |
|---|
| 4 | ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。 |
|---|
| 6 | 深い海。 |
|---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
![夏クロスワード]()
![iOS夏クロスワード]()
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
| バンカ | 暑さが衰えてくる夏3ヶ月の終わりの頃をいう |
| エイガ | 連続したフィルムをスクリーンに映し出し、映像を見せるもの。 |
| コンダテ | 料理の種類・組み合わせ・順序などの計画。メニュー。 |
| クンセイ | 塩づけした肉を煙でいぶし、乾燥させた食品。 |
| ソクド | 物の進む速さ。 |
| ウロコ | 魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。 |
| タクハイ | 新聞、牛乳、荷物などを個々の家に配達すること。 |
| ナエドコ | 種をまいて作物の苗を育てる場所。 |
| カラツト | 宝石の重さを表す単位。200ミリグラム。 |
| スイシツ | 水の成分や純度などの性質。 |
| マツリ | 大勢が集まって楽しむ、にぎやかなもよおしもの。 |
| キタ | 太陽が出てくる方に向かって左の方角。 |
| ホシガレイ | 旬は夏から冬。海水魚。大陸棚砂泥地。見た目にもそっくりなマツカワとともにカレイ・ヒラメ類のなかでもっとも高価なもの。大きいほど味がいい。 |
| ランタン | キャンプなどの時に使用する。手さげの角形のランプ。角灯 |
| コガネムシ | 全身が緑色に輝く美しい甲虫。なじみ深い虫なので、見過ごしがちだが、いろいろな角度でじっくり眺めると、宝石のような輝きに見ほれてしまう。 |