このページは「季節クロスワード/夏シーズン(ネツキ、ニシ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:ネツキ、ニシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | その動物を飼っている人。 |
|---|
| 3 | 夏に1度は行きたい塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。 |
|---|
| 4 | 焼いたサツマイモ。 |
|---|
| 5 | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
|---|
| 8 | 大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 夏や湯上りのときに着る木綿の着物。 |
|---|
| 4 | 光がなくて、真っ暗な状態。 |
|---|
| 5 | 犬が泳ぐときのように、頭を水面に出して、両手で左右交互に水をかき、両足で水をける泳法。 |
|---|
| 6 | 夏から秋にかけての果物。代表的な品種として、「豊水」「二十世紀」などがある。 |
|---|
| 7 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 |
|---|
| 9 | はかり、ものさしなどに付いている、量や重さの区切りを表す印。 |
|---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
![夏クロスワード]()
![iOS夏クロスワード]()
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
| マタタビ | 山地に生え、夏、白い花を咲かせる植物。猫が好む。 |
| ヘビザ | 夏の星座の1つ。「さそり座」の上にある「へびつかい座」の左右両側に広がる星座。 |
| ビヨウ | 容姿・肌などを美しくすること。 |
| スウチ | 計算したり、数えたりして出した数。 |
| ジクアシ | 軸として体を支える方の足。 |
| ネブタ | 青森県青森市で8月2日から7日に開催される夏祭りであり、毎年、延べ200万人以上の観光客が訪れる「青森○○○まつり」 |
| トウガラシ | 赤くて辛い。直接食べることはあまりせず、調味料として使われることが多い。年中スーパーで見ることができるが、夏野菜である。 |
| ジヤズ | アメリカの黒人音楽から発達したポピュラー音楽。 |
| パフエ | アイスクリームにチョコレート・生クリーム・果物などを添えたお菓子。 |
| キヨリ | ある地点から、ある地点までの長さ。 |
| クラブ | 趣味・スポーツ・研究などで、同じ目的を持った人の集まり。 |
| ニシキ | 金糸・銀糸などのさまざまな色糸を用いて華やかな文様を編み出した絹織物。 |
| ヒバナ | 石や金属などがぶつかったときに出る火。放電のときに出る光。 |
| イトウ | 旬は夏~秋。流れのゆるやかな中、下流、汽水域に生息。産卵は川の上流部で行われる。降海性で汽水域まで下る。国内最大の淡水魚。 |
| ロジヨウ | 道の上。道ばた。 |