春クロスワード12×12(アイヨウ、ライゲツ)_問題26

このページは「季節クロスワード/春シーズン(アイヨウ、ライゲツ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!

春クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/春シーズン

【季節/春クロスワード[例]:アイヨウ、ライゲツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
789101112
13141516
171819202122
232425
262728293031
323334353637
383940414243
4445464748
49505152535455
565758596061
626364

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1何も衣服をつけていない肌。何も化粧をしていない肌。
2稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
3実物をかたどって小さく作った物。
4春夏秋冬のこと。
5太陽が出てくる方に向かって右側の方角。
6水にうくように作った乗り物。
8事務を取り扱う所。オフィス。
10道路や鉄道などで進行可・停止・注意の区別を示し、交通の規制をする標識。
12たれ下げた幕。また、何かを書いてたれ下げる細長い布。
14土地がくぼんでいて、水のたまった所。
15酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。春は旬はカツオがオススメ!
16海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
18家の宝。
20場所を移し変えること。
22広大な土地。天に対する地上のこと。
23交通取締りの警察官が使用する白塗りのオートバイ。
24物を包んで運ぶための四角い布のこと。
25国民が安全に生活できるように国が決めた決まり。法令。
27地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
29木がたくさん集まっておいしげっている所。
31土木・建築・機械などの構造や設計を詳細に示した図。設計図。
33先が朝顔の花のように開いている金管楽器の呼び名。
35山野に自然に生えている草。野の草。
37地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
39住居を別に移すこと。春の時期は多い引っ越しのこと。
41砂糖・卵・バター・小麦粉などを混ぜて作る洋菓子。ホワイトデーのお返しなど。
43液体を霧状にして吹きかけるための器具。スプレー。
45無意識の習慣になっている動作や言葉。
47海水や地中からとれる白くてからい物。
49菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
51集まり。また、集まって行う催し物。
53海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
55ある地点から、ある地点までの長さ。
57液などが部分的にしみついて汚れたところ。
59バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
61水平・左右の方向。
ヨコのカギ:
2国民の祝日の1つ。5月5日。「○○○の日」
4草や低木の生い茂っている場所。
6木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。
7物事の最初。それが始まったころ。
9自然の眺め。風景。
11春が見ごろをむかえる菜の花、それの種子。アブラナの種子。アブラナの通称。
13発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
14団体などで大事な仕事やみんなの世話をまかせられた人。
15多数の葉が根元から生え、春、濃い紫色の花を開く多年生植物。
17からくりや仕組み。
19囲碁で使う、白と黒の石。
21旬は秋から春。タイ類の代表的なもの。
23学問・技芸などで、習い始めの段階・程度。
24その土地の気候・地形・地質など、住民の生活・文化に影響を及ぼす自然環境。
25赤道より北の緯度。
26気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。
28鳥のやわらかな羽や毛。
30地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
32くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
34新聞や雑誌の記事を集めたり、書いたりする人。
36陸地を離れて空へ飛び立つこと。
38碁や将棋で石やこまを一つ動かしたりすること。
40物事を行う場合に、守らなければならない決まり。規定。規約。
42会社や工場などの勤め先に通うこと。
44自動車や自転車などのタイヤに穴があくこと。
46うつしとった文書や絵。コピー。
48大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
50春夏秋冬のこと。シーズン。
52物事を忘れずに覚えておくこと。
54春の山菜。キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
56本や書物のこと。
58臓器・骨髄移植で、臓器・骨髄などの提供者。
60取り去ること。取り払うこと。
62塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
63ある事を始めること。始まること。
64スケトウダラの卵巣を塩漬けにした食品。

■サイト限定公開中(春クロスワード )■
春クロスワード iOS春クロスワード

用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答

タオル水分をよく吸い取る厚手の綿織物。
イシ手で持てるくらいの岩の小さいもの。
ガフウ絵画の作風。絵画にあらわれた画家や流派の特色。
ガシツ写真・テレビなどの画像の質。画像品質。
アキチ何の目的にも使われていない土地。
ワタリドリ繁殖する地域と非繁殖期を過ごす地域とが離れていて、毎年決まった季節にその間を往復移動する鳥。
タキがけから流れ落ちる川の流れ。
ムツゴロウ有明海特産魚。一般に鮮魚よりも焼いたものを買う。旬は春~夏。鱗はほとんど気にならない。基本的な料理法は煮るか焼くかである。
ミミカキ耳あかをかき取るための細長い道具。
サクシヤ小説・詩などの作品を書いた人。
ギシ工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
キヨウミある物事をおもしろいと思う心。
タイセキ立体が空間の中で占める量。
サドル自転車・オートバイなどの、腰をかける台。
コウラカメ・カニなどの背中をおおうかたい殻。甲。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!