春クロスワード13×13(ユウガタ、バケモノ)_問題4

このページは「季節クロスワード/春シーズン(ユウガタ、バケモノ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!

春クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/春シーズン

【季節/春クロスワード[例]:ユウガタ、バケモノ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

13467910
121314151617
181920212223
242526272829
303132
33343536
37383940
414243
444546
47484950
515253545556
57585960616263
646566

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1建物の全部または一部を建てかえること。リフォーム。
3体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。
4森林にすむ鳥。するどいくちばしで木の幹をつついて穴を空け、虫をとって食べる。
6軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
7「春宵○○○○値千金」 意味(春の夜は気候も温暖でこころよく、そのすばらしい興趣は、短い時間が千金にも値する。)
9地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
10えんぴつなどで書いた字や絵を消すためのゴム。
12ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える○○植物。食材としては春に採れる。
14大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
16文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
19一人の男の子。長男。
21使うときに割って二本にする杉・竹製などのはし。
23生活を助けるために金品を送ること。また、その金品。
25羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
27大地のずっと上の方に見える所。
29梅干しや梅酒の原料。(春の季語)
30庭や公園などに植えてある木。
31部屋に入る前にとびらをたたいて合図すること。
32書物の内容の見出しを順序立てて書き並べたもの。
33会社・学校などで必要なものとして備え付けてある品物。
34よいと認めて許可すること。
35電話で話をすること。
36会や式などがうまくいくように、進行を受け持つこと。または、それをする人。
38長さ・重さ・量などをはかるもとになるもの。小さなひとまとまり。
39河川・湖沼・海などの、一定の基準から測った水面の高さ。
40避けようがないこと。必ず起こること。
41人々に知らせることを書いて所定の場所に立てる木の札。
42旬は冬~春。葉が濃い緑色で切れ込みがあり、ほどよい辛味が特徴。塩漬けにされることが多い。
43取り去ること。取り払うこと。
44入れ物に何も入っていないこと。
45海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
46二十四節気の1つ。太陽の黄経が315°のときで,現行暦の2月4、5日。冬至と春分のちょうど中間。「○○春」
47二で割り切れる整数。
48英語で数を数えること。
49絵などをかべや掲示板に留めるピン。
50塩化水素が水に溶けたもの。無色透明で強い酸性を示す。
52日かげやしめった土地に生える小さな植物。
54酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。春は旬はカツオがオススメ!
56液体が気体になること。
58春夏秋冬どの季節でも木を傷つけると出る甘い汁。
60木や竹を組んで作った囲い。
62旬は春。ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。
ヨコのカギ:
13うるしを塗って仕上げた器。
15レストランなどの料理人。水やガスを出す口のところに付いているせん。
17海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
18旬は晩春から夏。鱗は薄く、取りやすい。皮は強いがあまり厚みはない。骨はあまり硬くはない。
20体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。
22春の星座。「しし座」のすぐ上にあり、4等から5等の星がま横に4つ並んでいるのでわかりやすい。「○○○座」
24茶の湯に使う道具類。茶道具。
26金銭を貸した報酬として、一定の割合で定期的に受け取る金銭。利子。
28美しい羽と、太く曲がったくちばしを持ち、人の言葉をまねる鳥。
30ぬるぬるしてつかみにくい細長い魚。
31野生のバラの総称。
32木の断面に見られる、年輪・繊維などが作り出す線や模様。
33鼻の穴の粘膜の炎症。春の時期は花粉に注意!
34毎日の出来事や見たこと、したことなどを書き記したもの。
35漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。
37けもの・魚・虫などを数える言葉。
38液体や気体を貯蔵する大型の容器。戦車。
39数を表す文字。数で表されている事がら。
40卵がかえること。色んな動物の卵がそうなるのは春の時期が多い。
41短い詩の一つで五・七・五・七・七の十一音からできている歌。
42相手と向かい合って話をすること。
43次の回。
44家族の集まり。または、集まっている場所。
45湯や水を入れて物を洗うのに使う平たい容器。洗面器より大型。
46旅行に必要な費用。路用。
47二つ以上の数量をひと目で見比べることができるように、図で表したもの。
48ある事を始めること。始まること。
49音楽を演奏するときに使う、音を出す道具。
51道・川・進み方などが、ヘビがはうように曲がりくねっていること。
53ナスの別称。
55銀行などの金融機関に金銭を預けること。また、その金銭。
57木などが燃えた後に残る黒い物。
59物のいい悪いなどを一定の決まりにしたがって調べること。
61物や人を使うこと。用いること。
63雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
64うつしとった文書や絵。コピー。
65他と比べて特に異なっていること。
66めん類の一種。ラーメンやそうめんよりも太い。

■サイト限定公開中(春クロスワード )■
春クロスワード iOS春クロスワード

用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答

ナヤミ心配なこと。心の中で苦しむこと。
キユウジ野球をする青少年。
アクビ眠いときやたいくつなときなどに自然に起こる深呼吸。
ウキ体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
キノコ野山の木や木材などに生え、多くは、かさの形をした食材。秋のイメージが強いが、春にも採れる。
フサ花や実が多く集まって枝から垂れ下がっているもの。
ムフウ風がないこと。
ヒガシ「春北風に冬南いつも○○○は常降りの雨」 意味(春の北風、冬の南風、また四季を通して東風が吹くときは雨が降る前兆だ。)
タネビいつでも火がおこせるように用意しておく小さな火。
トツパ障害・困難などを突き破って通り抜けること。数量がある水準を超えること。
ヤマ周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
キクラゲ春から秋にかけて、広葉樹のニワトコ、ケヤキなどの倒木や枯枝に発生する。中華料理や豚骨ラーメンの具としてもおなじみ。
アルクトウールス春の大三角は○○○○○○○○、スピカ、デネボラを結んだ三角形。
リツアン計画を立てること。また、原案や草案を作ること。
ハシ川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!