このページは「季節クロスワード/春シーズン(カクリツ、ケムシ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 春シーズン】クロスワードパズル!
春クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/春シーズン
【季節/春クロスワード[例]:カクリツ、ケムシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
| 1 | | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| 6 | | | | 7 | | | | |
| | 8 | 9 | | | 10 | 11 | |
| 12 | | | | 13 | | | |
| 14 | | | 15 | 16 | | | 17 | |
| | 18 | | | | 19 | | |
| 20 | | | 21 | | | | 22 |
| 23 | | | 24 | | | 25 | 26 | |
| | 27 | | | 28 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 書物の内容の見出しを順序立てて書き並べたもの。 |
|---|
| 2 | 魚を釣るのに用いるさお。 |
|---|
| 3 | 小さい子どものために、絵を主にしてかかれた本。 |
|---|
| 4 | 速く走ること。 |
|---|
| 5 | 木製のつち。 |
|---|
| 9 | 税金が含まれた金額。 |
|---|
| 11 | 学校や仕事などの休み。 |
|---|
| 12 | 旬は春。スーパーに必ずあるいってもよい野菜。ネギより小さく平たいのが特徴。餃子のたねやレバーとも相性がよく、利用される。 |
|---|
| 13 | 建物や山林など、大きなものが焼けること。 |
|---|
| 14 | 米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。 |
|---|
| 16 | 池や田んぼに浮かぶ水草。 |
|---|
| 18 | 植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。 |
|---|
| 19 | 目的地に行く途中についでに立ち寄ること。 |
|---|
| 20 | がけから流れ落ちる川の流れ。 |
|---|
| 22 | 塩けのない、ふつうの水。 |
|---|
| 23 | 春の星座。1等星はレグルス、2等星のデネボラはしっぽにあたる。「○○座」 |
|---|
| 24 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
|---|
| 26 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 2 | 本を読んだり、物を書いたりするための平らな台。 |
|---|
| 4 | 空気を入れ替えること。 |
|---|
| 6 | 雲が空をおおっている天気。光を通したり、反射したりしなくなること。 |
|---|
| 7 | 旬は春から夏。大きい方がうまい。鱗は細かく取りにくい。皮は厚みがあり硬い。骨は軟らかい。 加工品で出回ることが多い。最近では活けしめにしたものもみる。値段は全般に安い。 |
|---|
| 8 | 禅宗で行う修行。禅。背を伸ばして静かに座り、無我の境地を求める。 |
|---|
| 10 | 何の目的にも使われていない土地。 |
|---|
| 12 | 鼻に感じるしげき。 |
|---|
| 13 | 歌を歌うことを仕事にしている人。歌い手。 |
|---|
| 14 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
|---|
| 15 | 建物や道路などを作ったり直したりする仕事。 |
|---|
| 17 | 梅干しや梅酒の原料。(春の季語) |
|---|
| 18 | 材木を積み上げること。木片を積んでいろいろな形を作る遊び。また、そのような木片のおもちゃ。 |
|---|
| 19 | 仕事の合間のひま。仕事を離れて自由に使える時間。 |
|---|
| 20 | 酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。 |
|---|
| 21 | 「青葉は目の○○○」 意味(みずみずしい新緑の青葉の色は、目の疲れを回復させる効き目がある。) |
|---|
| 23 | 春夏秋冬のこと。 |
|---|
| 24 | 丈の低い竹の総称。 |
|---|
| 25 | 太陽が出てくる方に向かって右側の方角。 |
|---|
| 27 | 一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。 |
|---|
| 28 | ほこりを静めたり、すずしくするために、道路や庭に水をまくこと。 |
|---|
■サイト限定公開中(春クロスワード )■
![春クロスワード]()
![iOS春クロスワード]()
用語メモ:季節/春クロスワード出題中の一部問題と解答
| チズ | 地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。 |
| イビキ | ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。 |
| ワカナ | 早春に萌え出る、食用となる草の総称。 |
| チーム | 同じ仕事やスポーツをするための組や団体。 |
| ユキ | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。春になると無くなる。 |
| ホリデー | 休日。祭日。 |
| タラノメ | タラノキの若芽。食用とする。 |
| パンク | 自動車や自転車などのタイヤに穴があくこと。 |
| ハクシ | 文字や絵がかかれていない白い紙。 |
| ハナシ | 自分の考えなどを人に向かって言うこと。しゃべること。 |
| タネイモ | 種とする芋。 |
| リツ | 3.1415926…=円周○○。 |
| クチブエ | くちびるを円くし、息をふき出して鳴らす笛のような音。 |
| ユミズ | 湯と水。「○○○のように使う」 |
| サカナ | 海・川・湖などにすむ動物。 |