秋クロスワード13×13(ヒラタケ、アシタ)_問題5

このページは「季節クロスワード/秋シーズン(ヒラタケ、アシタ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!

秋クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/秋シーズン

【季節/秋クロスワード[例]:ヒラタケ、アシタ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
8910
1112131415
16171819
20212223
24252627
28293031
3233343536
373839
4041424344
45464748
49505152
53545556

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2旬は秋。黄色くあまずっぱくて円い果物。
3タコのように一か所から何本も分かれ出ていること。
4数や量などが示した値よりも下であること。
5海にすむ小さな魚。背中は青緑、腹は銀色で、青黒いまだらがある。
6魚を釣るのに用いる糸。
7後で伝えたい事がらを、文字や録音、映画などにして残しておくこと。
9絵などをかべや掲示板に留めるピン。
11猫の仲間の猛獣。
13液体が気体になること。
15その季節の自然のながめ。その場の様子。
16水が動いて水面に高低ができる現象。
18「地」「坂」「塩」などの漢字の左側の部首。
19液体や粉をすくい取る道具。スプーン。
20胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
21アウトドアに持っていく。木などが燃えた後に残る黒い物。
22神秘的・超自然的な現象。
24渋柿の皮をむき、干して甘味を出し、保存できるようにしたもの。
25写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。
27溶岩が急速に冷えてできた、軽い岩石。浮き石。
28卵、砂糖、小麦粉を混ぜて、スポンジのようにむし焼きにした洋菓子。
29大気中の水蒸気が冷やされて水のしずくになって落ちてくるもの。
31読書の秋!書物のこと。細長いものを数える言葉。
33湯の温度の具合。特に風呂の湯の熱さの具合。
34山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。
36やさしく世話をしたり、なぐさめたりする。
38秋の味覚をスーパーに言って少しずつ食べてみる。
39米・麦などを炊いたもの。ご飯。
40金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
42胃の中に入れる小さなカメラ。
44組み立てること。組み立てたもの。
45あらゆる物の味を感じる感覚。これがなければ、秋の味覚を楽しもう!
46中の方。家。自分が活動している所。
48単位の前に付いて千倍を表す言葉。
49旬は秋、野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
50父や母の女のきょうだい。
52勉学の秋!やはり勉強するには机と○○が必要。
ヨコのカギ:
1はでではなく、ひかえめなさま。
3くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。
4思いがけないこと。予想もしなかったこと。
6植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、
8数字や文字の前後に付ける、「」()〔〕などの記号。
9絵をかくことを職業とする人。絵かき。
10円筒形・球形の物を切り口が輪の形になるように切ること。
11重さの単位。千キログラム。
12眠いときやたいくつなときなどに自然に起こる深呼吸。
13海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
14身に付ける服。
16秋の味覚の1つ。バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
17その月の四番目の日。一日の四倍。
19菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
20液などが部分的にしみついて汚れたところ。
21計算したり、数えたりして出した数。
22父や母の男の兄弟。
23今日の朝。
24シイタケを栽培するときに、種菌をつける原木。「○○木」
25塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
26性質や様子が変わること。
27石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
28栗の中身をとったあと。中身がない状態。
29意見。考え。
30野外で活動する時はしっかりと守ろう!自然を大切に。
32石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。
33睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
34空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。
35団体などで大事な仕事やみんなの世話をまかせられた人。
37「一葉落ちて○○○の秋を知る」 意味(他の木より早く落葉する青桐の葉の一枚が落ちるのを見て、秋の気配を知るの意で、物事の僅かな兆しからその後に来る大勢を察知する。)
38「秋の○○は笛による」 意味(秋になると、人間の鹿笛に誘われて近づき捕らえられることから、恋に身を滅ぼしたり、弱みに付け込まれたりする。)
39自分より地位・階級・年齢などが下であること。
40仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。
41元素を構成する最小単位。アトム。
42手で持てるくらいの岩の小さいもの。
43囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。
45植物が出す、あまいしる。
46めぐり合わせ。ラッキー。
47夜がたいぶふけたころ。深夜。
48魚肉を適当な大きさに切ったもの。
49動物が食べたり、声を出したりするところ。
50一万の一万倍。
51山道はまるで○○○のようだ。込み入って迷いやすい道。
53雲が空をおおっている天気。光を通したり、反射したりしなくなること。
54唾液。つばき。
55学級、組。階級。
56台風などでの増水対策など、土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。

■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
秋クロスワード iOS秋クロスワード

用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答

ナガイキ長く生きること。長寿。
ガサイ絵をかく才能。
ウロコグモ秋の季語とされている。空高くうろこ状に広がる白色の雲。
カシ一般にはブナ科の常緑性の種を総称。
ペガスス秋の夜空で高いところを探すと、4つの星が四角に並んでいるのが見つかる。「○○○○座」
クイズ問題を出してそれに答えさせる遊び。またはその問題。
アツギ秋になると衣服をたくさん重ねて着ることが増えてくる。
マサバ海水魚。日本列島近海。旬は秋から冬。年間を通じて入荷。ブランド、養殖、また大衆的な巻き網などがあって多彩。キロあたり600円ほどから高いと8000円くらいと値に幅がある。
コツブ粒が小さいこと。小さなつぶ。
ブタ食肉用にイノシシを改良した家畜。
イメージ学園祭の役を考える。心の中にえがく姿のこと。
ハサミ物をはさんで切る道具。じゃんけんのちょきのこと。
ウミガキ熟した柿のこと。 (秋の季語)
キオン大気の温度。
アサ夜が明けてしばらくの間。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!