漢検準1級クロスワード(ボンヨウ、ケイショウウンカク)_問題85
このページは「漢検準1級クロスワード(ボンヨウ、ケイショウウンカク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【資格/専門 > 資格】漢検準1級クロスワードパズル!
漢検準1級クロスワード 総合ランキング
| ランキング | ニックネーム | スコア |
|---|---|---|
| 未更新 | 名前なし | 0 |
スポンサーリンク
漢検準1級クロスワードパズル
【漢検準1級クロスワード[例]:ボンヨウ、ケイショウウンカク】
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
| 7 | 8 | 9 | 10 | |||||
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||||
| 16 | 17 | 18 | ||||||
| 19 | 20 | 21 | ||||||
| 22 | 23 | |||||||
| 24 | 25 | |||||||
| 26 | 27 | 28 | 29 | |||||
| 30 | 31 | 32 |
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 次の四字熟語は何と読むか。 「一壺千金」 |
|---|---|
| 2 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「四面楚歌 (シメン○○)」 |
| 3 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「卿相雲客 (ケイショウ○○○○)」 |
| 5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「自家撞着 (○○ドウチャク)」 |
| 6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「万里鵬翼 (○○○ホウヨク)」 |
| 8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「獅子奮迅 (○○フンジン)」 |
| 10 | 次の四字熟語は何と読むか。 「規行矩歩」 |
| 12 | 次の熟語の読みを何というか。 「牡蠣」 |
| 14 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鷹視狼歩 (○○○ロウホ)」 |
| 17 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鎧袖一触 (○○○○○イッショク)」 |
| 19 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「香美脆味 (○○○ゼイミ)」 |
| 21 | 次の熟語の読みを何というか。 「蜂起」 |
| 23 | 次の熟語の読みを何というか。 「都邑」 |
| 25 | 次の熟語の読みを何というか。 「歯垢」 |
| 26 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鳶目兎耳 (エンモク○○)」 |
| 27 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鉤縄規矩 (コウジョウ○○)」 |
| 29 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「貴耳賤目 (○○センモク)」 |
ヨコのカギ:
| 1 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「能鷹隠爪 (ノウヨウ○○○○)」 |
|---|---|
| 4 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「加持祈祷 (○○キトウ)」 |
| 7 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「釈根灌枝 (シャクコン○○○)」 |
| 9 | 次の熟語の読みを何というか。 「家禽」 |
| 11 | 次の熟語の読みを何というか。 「跨下」 |
| 13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「禾黍油油 (○○○ユウユウ)」 |
| 15 | 次の熟語の読みを何というか。 「狐狸」 |
| 16 | 次の熟語の読みを何というか。 「碩学」 |
| 18 | 次の熟語の読みを何というか。 「烏有」 |
| 19 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「狐死首丘 (○○シュキュウ)」 |
| 20 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「規行矩歩 (キコウ○○)」 |
| 22 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「綾羅錦繍 (リョウラ○○○○○)」 |
| 23 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「途方途轍 (○○○トテツ)」 |
| 24 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「美酒佳肴 (○○○カコウ)」 |
| 26 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「東窺西望 (○○○セイボウ)」 |
| 28 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「光輝燦然 (○○○サンゼン)」 |
| 30 | 次の熟語の読みを何というか。 「屡次」 |
| 31 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「兎死狗烹 (トシ○○○)」 |
| 32 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「温文爾雅 (オンブン○○)」 |
■漢検準1級クロスワード■
↓漢字アプリ*停止中*↓
漢字検定シリーズ メモ:出題中の一部問題と解答
| トクリョウカンダイ | 次の四字熟語は何と読むか。 「徳量寛大」 (漢検準2級レベル) | |
| ホウスウ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「麟子鳳雛 (リンシ○○○○)」 (漢検準1級レベル) | |
| ショウド | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「流金焦土 (リュウキン○○○○)」 (漢検2級レベル) | |
| カイニュウ | 次の熟語の類義語。 「干渉」 (漢検準2級レベル) | |
| カンタンソウショウ | 次の四字熟語は何と読むか。 「肝胆相照」 (漢検準2級レベル) | |
| ジュンボク | 次の熟語の類義語。 「素直」 (漢検2級レベル) | |
| バイカイ | カの「媒介」で伝染する。 (漢検準2級レベル) | |
| ショウケイ | 旅の途中で「少憩」する。 (漢検3級レベル) | |
| ヨウカイヘンゲ | 次の四字熟語は何と読むか。 「妖怪変化」 (漢検2級レベル) | |
| キショウテンケツ | 次の四字熟語は何と読むか。 「起承転結」 (漢検準2級レベル) | |
| ベンセイ | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鞭声粛粛 (○○○○シュクシュク)」 (漢検準1級レベル) | |
| ケイショウ | 次の熟語の類義語。 「踏襲」 (漢検準2級レベル) | |
| カイゴン | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「開権顕実 (○○○○ケンジツ)」 (漢検準2級レベル) | |
| コウショウ | 次の熟語の対義語。 「低俗」 (漢検準2級レベル) | |
| シチナンハック | 次の四字熟語は何と読むか。 「七難八苦」 (漢検準2級レベル) | |




