漢字検定1級~3級までの範囲より。
「あ行」から始まる四字熟語
スポンサーリンク
| 四字熟語 | 読み |
| 哀哀父母 | あいあいふぼ |
| 合縁奇縁 | あいえんきえん |
| 哀毀骨立 | あいきこつりつ |
| 相碁井目 | あいごせいもく |
| 哀糸豪竹 | あいしごうちく |
| 愛多憎至 | あいたぞうし |
| 愛多憎生 | あいたぞうせい |
| 曖昧模糊 | あいまいもこ |
| 悪衣悪食 | あくいあくしょく |
| 鴉雀無声 | あじゃくむせい |
| 悪口雑言 | あっこうぞうごん |
| 阿鼻叫喚 | あびきょうかん |
| 阿附迎合 | あふげいごう |
| 蛙鳴蝉噪 | あめいせんそう |
| 阿諛追従 | あゆついしょう |
| 阿轆轆地 | あろくろくじ |
| 暗雲低迷 | あんうんていめい |
| 安家楽業 | あんからくぎょう |
| 暗香疎影 | あんこうそえい |
| 安心立命 | あんしんりつめい |
| 按図索驥 | あんずさくき |
| 暗中模索 | あんちゅうもさく |
| 安穏無事 | あんのんぶじ |
| 安楽浄土 | あんらくじょうど |
| 唯唯諾諾 | いいだくだく |
| 易往易行 | いおういぎょう |
| 衣冠盛事 | いかんせいじ |
| 遺憾千万 | いかんせんばん |
| 意気軒昂 | いきけんこう |
| 意気自若 | いきじじゃく |
| 意気自如 | いきじじょ |
| 意気阻喪 | いきそそう |
| 異曲同工 | いきょくどうこう |
| 衣錦還郷 | いきんかんきょう |
| 夷険一節 | いけんいっせつ |
| 異国情緒 | いこくじょうちょ |
| 遺臭万載 | いしゅうばんさい |
| 萎縮震慄 | いしゅくしんりつ |
| 医食同源 | いしょくどうげん |
| 以身殉利 | いしんじゅんり |
| 以心伝心 | いしんでんしん |
| 衣帯一江 | いたいいっこう |
| 一汁一菜 | いちじゅういっさい |
| 一病息災 | いちびょうそくさい |
| 一目瞭然 | いちもくりょうぜん |
| 一陽来復 | いちようらいふく |
| 一労永逸 | いちろうえいいつ |
| 一饋十起 | いっきじっき |
| 一騎当千 | いっきとうせん |
| 一虚一盈 | いっきょいちえい |
| 一壺千金 | いっこせんきん |
| 一切即一 | いっさいそくいち |
| 一所懸命 | いっしょけんめい |
| 一治一乱 | いっちいちらん |
| 一得一失 | いっとくいっしつ |
| 一筆勾消 | いっぴつこうしょう |
| 一碧万頃 | いっぺきばんけい |
| 倚馬七紙 | いばしちし |
| 遺風残香 | いふうざんこう |
| 威風堂堂 | いふうどうどう |
| 緯武経文 | いぶけいぶん |
| 意味深長 | いみしんちょう |
| 衣履弊穿 | いりへいせん |
| 陰陰滅滅 | いんいんめつめつ |
| 飲灰洗胃 | いんかいせんい |
| 飲河満腹 | いんかまんぷく |
| 韻鏡十年 | いんきょうじゅうねん |
| 飲至策勲 | いんしさっくん |
| 因循姑息 | いんじゅんこそく |
| 印象批評 | いんしょうひひょう |
| 引縄批根 | いんじょうへいこん |
| 隠忍自重 | いんにんじちょう |
| 允文允武 | いんぶんいんぶ |
| 右往左往 | うおうさおう |
| 雨過天晴 | うかてんせい |
| 羽化登仙 | うかとうせん |
| 有財餓鬼 | うざいがき |
| 鬱鬱葱葱 | うつうつそうそう |
| 鬱鬱勃勃 | うつうつぼつぼつ |
| 雨露霜雪 | うろそうせつ |
| 運斤成風 | うんきんせいふう |
| 雲散鳥没 | うんさんちょうぼつ |
| 雲蒸竜変 | うんじょうりょうへん |
| 雲水行脚 | うんすいあんぎゃ |
| 雲泥万里 | うんでいばんり |
| 雲濤煙浪 | うんとうえんろう |
| 雲容烟態 | うんようえんたい |
| 永永無窮 | えいえいむきゅう |
| 影駭響震 | えいがいきょうしん |
| 栄華秀英 | えいかしゅうえい |
| 栄枯盛衰 | えいこせいすい |
| 英俊豪傑 | えいしゅんごうけつ |
| 影隻形単 | えいせきけいたん |
| 英明闊達 | えいめいかったつ |
| 栄耀栄華 | えいようえいが |
| 益者三友 | えきしゃさんゆう |
| 会者定離 | えしゃじょうり |
| 燕雁代飛 | えんがんだいひ |
| 延頸挙踵 | えんけいきょしょう |
| 円孔方木 | えんこうほうぼく |
| 掩耳盗鐘 | えんじとうしょう |
| 宛転蛾眉 | えんてんがび |
| 延年転寿 | えんねんてんじゅ |
| 鳶飛魚躍 | えんぴぎょやく |
| 偃武修文 | えんぶしゅうぶん |
| 厭聞飫聴 | えんぶんよちょう |
| 婉娩聴従 | えんべんちょうじゅう |
| 鳶目兎耳 | えんもくとじ |
| 枉駕来臨 | おうがらいりん |
| 応急措置 | おうきゅうそち |
| 王侯将相 | おうこうしょうしょう |
| 往事渺茫 | おうじびょうぼう |
| 往生素懐 | おうじょうそかい |
| 横説縦説 | おうせつじゅうせつ |
| 椀飯振舞 | おうばんぶるまい |
| 岡目八目 | おかめはちもく |
| 屋上架屋 | おくじょうかおく |
| 汚名返上 | おめいへんじょう |
| 温厚篤実 | おんこうとくじつ |
| 温故知新 | おんこちしん |
| 怨親平等 | おんしんびょうどう |
| 遠塵離垢 | おんじんりく |
| 乳母日傘 | おんばひがさ |
| 温文爾雅 | おんぶんじが |
| 温文儒雅 | おんぶんじゅが |
| 温良恭倹 | おんりょうきょうけん |