漢字検定1級~3級までの範囲より。
「さ行」から始まる類義語
スポンサーリンク
| 熟語 | 対義語 |
| 才覚 (さいかく) | 機転 (きてん) |
| 歳月 (さいげつ) | 星霜 (せいそう) |
| 歳月 (さいげつ) | 光陰 (こういん) |
| 細心 (さいしん) | 丹念 (めんみつ) |
| 再生 (さいせい) | 復活 (ふっかつ) |
| 削除 (さくじょ) | 抹消 (まっしょう) |
| 削除 (さくじょ) | 添加 (じょきょ) |
| 策謀 (さくぼう) | 計略 (けいりゃく) |
| 座視 (ざし) | 傍観 (ぼうかん) |
| 左遷 (させん) | 降格 (こうかく) |
| 沙汰 (さた) | 消息 (しょうそく) |
| 錯覚 (さっかく) | 幻想 (げんそう) |
| 早速 (さっそく) | 即刻 (そっこく) |
| 残照 (ざんしょう) | 落日 (らくじつ) |
| 算段 (さんだん) | 工面 (くめん) |
| 残念 (ざんねん) | 遺憾 (いかん) |
| 残留 (ざんりゅう) | 沈着 (ちんちゃく) |
| 思案 (しあん) | 考慮 (こうりょ) |
| 死角 (しかく) | 盲点 (もうてん) |
| 死去 (しきょ) | 往生 (おうじょう) |
| 施行 (しこう) | 実施 (じっし) |
| 次第 (しだい) | 順序 (じゅんじょ) |
| 実施 (じっし) | 施行 (しこう) |
| 実績 (じっせき) | 成果 (せいか) |
| 実践 (じっせん) | 修錬 (しゅうれん) |
| 失望 (しつぼう) | 落胆 (らくたん) |
| 自負 (じふ) | 自慢 (じまん) |
| 死亡 (しぼう) | 逝去 (せいきょ) |
| 自慢 (じまん) | 自負 (じふ) |
| 使命 (しめい) | 責務 (せきむ) |
| 使命 (しめい) | 責務 (にんむ) |
| 謝金 (しゃきん) | 賠償 (ばいしょう) |
| 釈明 (しゃくめい) | 弁解 (べんかい) |
| 酌量 (しゃくりょう) | 考慮 (こうりょ) |
| 借金 (しゃっきん) | 負債 (ふさい) |
| 邪魔 (じゃま) | 妨害 (ぼうがい) |
| 邪魔 (じゃま) | 阻害 (そがい) |
| 邪魔 (じゃま) | 妨害 (そがい) |
| 周到 (しゅういたる) | 入念 (にゅうねん) |
| 収支 (しゅうし) | 出納 (すいとう) |
| 重視 (じゅうし) | 尊重 (そんちょう) |
| 重体 (じゅうたい) | 危篤 (きとく) |
| 醜聞 (しゅうぶん) | 汚名 (おめい) |
| 周辺 (しゅうへん) | 近隣 (きんりん) |
| 重要 (じゅうよう) | 肝心 (かんじん) |
| 修錬 (しゅうれん) | 実践 (じっせん) |
| 熟睡 (じゅくすい) | 安眠 (あんみん) |
| 熟知 (じゅくち) | 通暁 (つうぎょう) |
| 祝福 (しゅくふく) | 慶賀 (けいが) |
| 熟練 (じゅくれん) | 老朽 (ろうきゅう) |
| 熟練 (じゅくれん) | 老朽 (ろうこう) |
| 殊勲 (しゅくん) | 功名 (こうめい) |
| 殊勲 (しゅくん) | 手柄 (てがら) |
| 主宰 (しゅさい) | 議長 (ぎちょう) |
| 受胎 (じゅたい) | 妊娠 (にんしん) |
| 受諾 (じゅだく) | 承知 (しょうち) |
| 熟考 (じゅっこう) | 心算 (しんさん) |
| 手腕 (しゅわん) | 技量 (ぎりょう) |
| 瞬時 (しゅんじ) | 刹那 (せつな) |
| 順序 (じゅんじょ) | 次第 (しだい) |
| 潤沢 (じゅんたく) | 豊富 (ほうふ) |
| 純朴 (じゅんぼく) | 素直 (すなお) |
| 消息 (しょうそく) | 音信 (おんしん) |
| 消息 (しょうそく) | 沙汰 (さた) |
| 承知 (しょうち) | 了解 (りょうかい) |
| 承知 (しょうち) | 受諾 (じゅだく) |
| 衝動 (しょうどう) | 激情 (げきじょう) |
| 承認 (しょうにん) | 許可 (きょか) |
| 上品 (じょうひん) | 典雅 (てんが) |
| 丈夫 (じょうぶ) | 頑健 (がんけん) |
| 将来 (しょうらい) | 前途 (ぜんと) |
| 抄録 (しょうろく) | 抜粋 (ばっすい) |
| 書簡 (しょかん) | 手紙 (てがみ) |
| 除去 (じょきょ) | 抹消 (まっしょう) |
| 除去 (じょきょ) | 削除 (さくじょ) |
| 嘱望 (しょくぼう) | 期待 (きたい) |
| 所持 (しょじ) | 携帯 (けいたい) |
| 書状 (しょじょう) | 手紙 (てがみ) |
| 所詮 (しょせん) | 結局 (けっきょく) |
| 処罰 (しょばつ) | 懲戒 (ちょうかい) |
| 処罰 (しょばつ) | 制裁 (せいさい) |
| 庶民 (しょみん) | 大衆 (たいしゅう) |
| 処理 (しょり) | 措置 (そち) |
| 助力 (じょりょく) | 加勢 (かせい) |
| 時流 (じりゅう) | 風潮 (ふうちょう) |
| 思慮 (しりょ) | 分別 (ぶんべつ) |
| 審議 (しんぎ) | 検討 (けんとう) |
| 辛苦 (しんく) | 苦労 (くろう) |
| 辛苦 (しんく) | 難儀 (なんぎ) |
| 真剣 (しんけん) | 本気 (ほんき) |
| 心算 (しんさん) | 熟考 (じゅっこう) |
| 辛酸 (しんさん) | 苦難 (くなん) |
| 辛酸 (しんさん) | 苦難 (こんく) |
| 深思 (しんし) | 深慮 (しんりょ) |
| 尋常 (じんじょう) | 普通 (ふつう) |
| 心酔 (しんすい) | 傾倒 (けいとう) |
| 真髄 (しんずい) | 極意 (ごくい) |
| 甚大 (じんだい) | 莫大 (ばくだい) |
| 進呈 (しんてい) | 寄贈 (きぞう) |
| 進呈 (しんてい) | 献上 (けんじょう) |
| 浸透 (しんとう) | 徹底 (てってい) |
| 心配 (しんぱい) | 懸念 (けねん) |
| 心配 (しんぱい) | 憂慮 (ゆうりょ) |
| 辛抱 (しんぼう) | 忍耐 (にんたい) |
| 辛抱 (しんぼう) | 我慢 (がまん) |
| 親睦 (しんぼく) | 懇親 (こんしん) |
| 親睦 (しんぼく) | 友好 (ゆうこう) |
| 親密 (しんみつ) | 懇意 (こんい) |
| 親友 (しんゆう) | 知己 (ちき) |
| 深慮 (しんりょ) | 深思 (しんし) |
| 尽力 (じんりょく) | 奔走 (ほんそう) |
| 親類 (しんるい) | 縁者 (えんじゃ) |
| 推移 (すいい) | 変遷 (へんせん) |
| 推測 (すいそく) | 予想 (よそう) |
| 出納 (すいとう) | 収支 (しゅうし) |
| 推量 (すいりょう) | 憶測 (おくそく) |
| 崇拝 (すうはい) | 尊敬 (そんけい) |
| 素直 (すなお) | 純朴 (じゅんぼく) |
| 寸志 (すんし) | 薄謝 (はくしゃ) |
| 精鋭 (せいえい) | 強豪 (きょうごう) |
| 成果 (せいか) | 実績 (じっせき) |
| 請願 (せいがん) | 陳情 (ちんじょう) |
| 逝去 (せいきょ) | 死亡 (しぼう) |
| 逝去 (せいきょ) | 他界 (たかい) |
| 逝去 (せいきょ) | 永眠 (えいみん) |
| 盛況 (せいきょう) | 繁栄 (はんえい) |
| 制裁 (せいさい) | 処罰 (しょばつ) |
| 正邪 (せいじゃ) | 是非 (ぜひ) |
| 盛衰 (せいすい) | 興廃 (こうはい) |
| 盛衰 (せいすい) | 興亡 (こうぼう) |
| 星霜 (せいそう) | 歳月 (さいげつ) |
| 征伐 (せいばつ) | 退治 (たいじ) |
| 清涼 (せいりょう) | 爽涼 (そうりょう) |
| 精錬 (せいれん) | 潔白 (けっぱく) |
| 積載 (せきさい) | 搭載 (とうさい) |
| 責務 (せきむ) | 使命 (しめい) |
| 節倹 (せっけん) | 短縮 (たんしゅく) |
| 節減 (せつげん) | 倹約 (けんやく) |
| 絶賛 (ぜっさん) | 激賞 (げきしょう) |
| 切実 (せつじつ) | 痛切 (つうせつ) |
| 折衝 (せっしょう) | 交渉 (こうしょう) |
| 折衝 (せっしょう) | 談判 (だんぱん) |
| 摂生 (せっせい) | 養生 (ようじょう) |
| 接待 (せったい) | 応対 (おうたい) |
| 接待 (せったい) | 供応 (きょうおう) |
| 刹那 (せつな) | 瞬時 (しゅんじ) |
| 切迫 (せっぱく) | 火急 (ひきゅう) |
| 絶壁 (ぜっぺき) | 懸崖 (けんがい) |
| 是認 (ぜにん) | 肯定 (こうてい) |
| 是非 (ぜひ) | 正邪 (せいじゃ) |
| 繊細 (せんさい) | 微妙 (びみょう) |
| 専心 (せんしん) | 没頭 (ぼっとう) |
| 全治 (ぜんち) | 快癒 (かいゆ) |
| 先途 (せんど) | 他界 (たかい) |
| 前途 (ぜんと) | 将来 (しょうらい) |
| 専念 (せんねん) | 没頭 (ぼっとう) |
| 専有 (せんゆう) | 独占 (どくせん) |
| 前略 (ぜんりゃく) | 冠省 (かんしょう) |
| 粗悪 (そあく) | 悪質 (あくしつ) |
| 創意 (そうい) | 発案 (はつあん) |
| 早急 (そうきゅう) | 即刻 (そっこく) |
| 壮挙 (そうきょ) | 雄図 (ゆうと) |
| 増強 (ぞうきょう) | 拡大 (かくだい) |
| 荘重 (そうちょう) | 厳粛 (げんしゅく) |
| 双方 (そうほう) | 両者 (りょうしゃ) |
| 爽涼 (そうりょう) | 清涼 (せいりょう) |
| 阻害 (そがい) | 邪魔 (じゃま) |
| 息災 (そくさい) | 無事 (ぶじ) |
| 措置 (そち) | 処理 (しょり) |
| 措置 (そち) | 処理 (しょち) |
| 即刻 (そっこく) | 早急 (そうきゅう) |
| 即刻 (そっこく) | 早速 (さっそく) |
| 尊敬 (そんけい) | 畏敬 (いけい) |
| 尊敬 (そんけい) | 崇拝 (すうはい) |
| 尊大 (そんだい) | 卑屈 (こうまん) |
| 尊重 (そんちょう) | 重視 (じゅうし) |