クロスワード11×14(アコ、ブブン)_問題11

このページは「無料印刷クロスワード(アコ、ブブン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 11×3~11×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:アコ、ブブン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:8人

12345678
910111213
14151617181920
21222324
2526272829
30313233
343536373839
4041424344454647
48495051525354
555657585960
61626364

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1映画・演劇・テレビドラマなどの配役。
2律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
3小さな種子。油にもされており、スーパーには必ずあると言っても過言ではない。
5「高貴」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
6人・車などが往来する所。通路。道路。
8物をおさえつけておくための物。
9「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
10「八十」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪)
11国家権力などが、一定の方針に従って全体を指導し、制限を加えること。
13おなかがすくこと。
15出したり入れたりすること。
16飲み物・食べ物が舌にあたえる感じ。
18みっつ。
20初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
22「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
23目を布などでおおって見えないようにすること。
24店内の品物をこっそり盗むこと。また、その人。
26「子池」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜)
27めんどうを見ること。手数や苦労。
28傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
29首・手足・しっぽ以外の体の部分。
30砂漠の中で、水がわいて木がしげっている場所。
31ポリスと呼ばれる都市国家が生まれた、紀元前8世紀の国はどこか。
32将軍直属の家臣で領地が1万石未満で、将軍に直接会うことができた武士を何というか。
33「米奥」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
35次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
37たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
39海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
41「抑揚」のない声で話す。 (漢検3級レベル)
43物事を忘れずに覚えておくこと。
45柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
47オーストリアの首都。
49「伊子」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
51身の程を知らない大それた望み。
53選挙で選ばれた人が集まって、政治や法律などについての会議をする所。
56「和部」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
58「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
60「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
ヨコのカギ:
1和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
2物の左右のはしからはしまでの長さ。
4イグサという植物を編んで作ったござをぬい付けた、しき物。
7使用前の塩化コバルト紙何色か?
9昔の重さの単位。
103世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた「○○○政権」。
12家で飼って生活に役立てたり、かわいがったりする動物。
14ゆでたタコを薄く切って三杯酢などをかけた酢の物。また、ゆでたタコを酢に漬けた食品。
16「阿曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川、埼玉)
17耳が長く、後ろ足が大きい動物。
19うつしとった文書や絵。コピー。
21ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
22都道府県の行政を統括・代表する長。
23映画・演劇などで、演技として行われる、目の方向や位置。
24冬のさなか。冬のもっとも寒い時期。
25皆の「憩い」の場となっている。 (漢検3級レベル)
27イギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。
28液体や気体を貯蔵する大型の容器。戦車。
30「礼」の丁寧語。感謝の言葉を表すこと。
31次の熟語の類義語。 「不審」 (漢検3級レベル)
32火薬をまぜ合わせてかためたもので、火をつけてそれが出す音や美しい光を楽しむための物。
33班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
34物が燃えるときに空中に出てくる、色のある気体。
36「新発田」 日本の苗字。特に多い都道府県(新潟、東京、千葉)
38「北根」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、埼玉)
40鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
42物事について正しく知り、理解すること。ある事について知っている内容。学識。
44土俵の上で、相手をたおしたり、外に出したりすると勝ちになる競技。
46次の元素記号を何と読むか。「S」
48救うこと。助けること。
50野菜を売る店や人のこと。
52茨城県と群馬県の間にある県。
54地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
55「横輪」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
57「窪津」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
59仲直りすること。
61決まり。法律。法則。方法。
62静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
63気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。
64漢字で「破」「研」の左側にある部首。

■無料印刷/11×3~11×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/11×3~11×16クロスワード無料印刷/11×3~11×16クロスワード

無料印刷/11×3~11×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ハナラビ歯の並び具合。
ウロコ魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
トウイツばらばらのものを一つにまとめること。
merely単に
リンギヨウ森林を育成・保護し、木材などによって利益を得る産業。
afford~の余裕がある
ヘイサ人を通さないように出入り口を閉ざすこと。閉じてやめること。
キログラム千グラム。
ガール英語で少女のこと。若い女性。
spend費やす/過ごす
ヒダリウデ左側の腕。さわん。
トリエとりたててすぐれたところ。長所。
ジヨウケイ人の心にある感情を起こさせる風景や場面。
willingいとわない/やぶさかでない
ビデオテレビの映像。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!