クロスワード14×13(トツシン、ナデガタ)_問題5

このページは「無料印刷クロスワード(トツシン、ナデガタ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:トツシン、ナデガタ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
10111213141516
1718192021222324
25262728293031
3233343536373839
404142434445
46474849505152
53545556575859
606162636465
66676869707172
737475767778
79808182
8384858687888990
919293

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。
3「世戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀、北海道、広島)
5次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○実々」 (漢検3級レベル)
6工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
8米を作るために植えられる草。
9流行。
11「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
13安土城は現在の何県に築かれたか。
15「野々」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
18ドレミのミの次の音。
20元素記号「Tm」で表す元素名 発見地:スカンジナビアの町・ツール
22過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
24引き算にはマイナスの「符号」が用いられる。 (漢検3級レベル)
25物の売り買いに使われる物。金属。
27米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
29中の方。家。自分が活動している所。
31「伊豆」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
33「尾居」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
35「堀田井」 日本の苗字。特に多い都道府県(秋田)
37食材をある形で切り抜いたり、ある形に形成する時に使用する器具
39大政奉還をおこなった「徳川○○○○」。
41「智葉」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
43次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル)
45「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
46次の四字熟語を完成させて下さい。 「白雲○○」 (漢検3級レベル)
48シベリアでは夏収穫した野菜を加工して冬に備える。何という食べ物になるか。
50くきがやわらかく、木にならない植物。
52親しく思う気持ち。
54「雑魚」が群がる。(漢字読み)
56雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
58新聞・雑誌などを買って読むこと。
61相撲の協議場。つき固めた土の周囲を土を詰めた俵で丸く囲んだもの。
63光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
65その個人や物だけが持っている特長や性質。特性。
66小さな物を拡大してみるための凸レンズ。拡大鏡。ルーペ。
68次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
70「北窓」 日本の苗字。特に多い都道府県(鳥取、大阪)
72月曜日の次の日。
75台所。調理場。
77主に食品やその原料の砕いたり、攪拌、粉の混合などに使用される器具で多くは電動式のもの
80「木勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、富山、千葉、東京)
84筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
86紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
88「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
90お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
ヨコのカギ:
2「羽瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、福岡)
4燃料にするための木。まき。
7はっきりしていて、疑う余地のないこと。
10動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
12ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
14日本三大暴れ川の一つで、利根川・筑後川と○○○川。
16「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
17父や母の父。おじいさん。
19音楽を演奏するときに使う、音を出す道具。
21「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
23「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
26細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
28班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。
30和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
32「根尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
34手品はまるで「魔法」のようだ。 (漢検3級レベル)
36地面の下。
38脳。頭。脳の働き。考える力。
40寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
42頭の、毛がうずまき状に生えているところ。
44がけから流れ落ちる川の流れ。
47草むらを大きく飛び跳ねる昆虫の一種。
49牛や羊など、動物を飼いならすことを「○○畜」という。
51自分から勝手に名乗ること。
53ももとすねをつなぐ、足を曲げる関節の前の部分。
55元素記号「Si」で表す元素名 鉱物:珪石
57「佐古」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、山口)
59不足分を補うもの。
60自分の子。小さい幼いもの。
62自然界のものについて学ぶ教科。
64「宇越」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根)
67太陽が東の空に出てくること。
69はげしく怒ること。
71「御家瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
73次の熟語の類義語。 「分別」 (漢検3級レベル)
74「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
76「巧み」な話術でその気にさせる。 (漢検3級レベル)
78酒などに酔うこと。酔った状態。
79体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
81鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
82今日の一つ前の日。
83山や岸などがけわしく切り立っている場所。
85宗教上、特に神聖視されている土地。
87何かをするときの体の動かし方、ふるまい。
89実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
91機械がある仕事をするのに必要な燃料の量。「低○○○」
92赤道から南の緯度のこと。
93西洋料理で煮出し汁を元に作られる汁物。

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヨウキユウほしがること。強く求めること。
ゲンマ次の苗字を何と読むか。「源間」 特に多い都道府県(静岡、宮城、北海道)
オドリコおどりをおどる女。女性ダンサー。
カリブーシベリアではトナカイのことをこう呼ぶ。
nerve神経
ニチジ日付と時間。日数と時間。
ヨシムネ18世紀初め、八代将軍となった「徳川○○○○」。
タンドクただ一人であること。ただ一つであること。
オクバ口の奥のほうにある、うすのような形をした歯。
ジヤグチ水道管の先に取り付けて、水の量を調節する金属製の器具。
サカダチ両手を地につけて体を支え、両足を上にのばして逆さまに立つこと。
サクラ白やピンクの花をたくさん咲かせる木。日本の国花。
サンミヤク細長く連なった多くの高い山々。
ジツカ自分の生まれた家。
steal~をこっそり盗む
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!