クロスワード14×16(コウシンリヨウ、those)_問題12

このページは「無料印刷クロスワード(コウシンリヨウ、those)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:コウシンリヨウ、those】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
10111213
1415161718
1920212223
2425262728
2930313233
343536373839
4041424344
454647484950
5152535455
56575859606162
63646566
67686970717273
74757677

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2物が燃えるときに空中に出てくる、色のある気体。
3日の暮れる頃。日暮れ。
4中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
5軽い食事。軽食。手軽に食べられる袋菓子。手軽に食事ができる飲食店。
6河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。
7農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。
8年下の女のきょうだい。
9この年。
11特別に手をかけて作ること。また、その品。
12モンゴル5代目のハンとなった人物を「○○○○・ハン」という。
13寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
14静かな水面のように平らなこと。地球の重力の方向に対して直角をなすこと。また、その方向。
17「村松」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、愛知)
19刃物の刃の長さ。
21マグロ延縄・突きん棒・引き縄(トローリング)などで漁獲される。肉は赤身で、脂ののりも良く、日本ではカジキ類の中で最高級品として位置づけられる。
23ひし形に切ったもち。ひな祭りで供える。
25タコを用いたご飯料理で、郷土料理の1つ。タコとご飯に炊き込むもの。
26国じゅう。国全体。
28細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
31柄から刃が出て突き出している部分。
33時計・計器などの、文字・数字・記号などが記されている盤。
34次の熟語の対義語。 「微細」 (漢検3級レベル)
36足の指の先。
38君は「賢い」子どもだな。 (漢検3級レベル)
39二回。再び。「○○あることは三度ある」
41結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
42班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
43絵でその日の出来事を書いた日記。
46花はスープやサラダの付け合わせに用いられる。新鮮なルリジサはキュウリに似た風味を持ち、セージやパセリ、ミントと共にサラダの主要な素材の1つとして重宝。
48物事をおそれない心。
50あれやこれや。
51石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。
52兄弟姉妹の娘。
53自分の産んだ子どもの子ども。
55「芝」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
57陸と海が接している所。海辺。
591853年ペリーはどこに来航したか。
60下の部分。下の方。
62敵が「突如」として現れた。 (漢検3級レベル)
63「渕」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、長崎、福岡、佐賀)
64朝から夕方までの間。昼の間。
65地球の衛星を何というか。
66満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
67技術。技能。仕事。すること。
70「津門」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、大阪)
71数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
73液体や粉をすくい取る道具。スプーン。
ヨコのカギ:
1冷凍技術が未発達であった時代に、魚介類の保存技術として考案されたもの
3水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
4病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの
6「世戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(佐賀、北海道、広島)
7592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」
10私から見ても「無謀」な試みに思えた。 (漢検3級レベル)
11前に戸があり、中に棚のある、物を入れる家具。
125世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。
13「飯本」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、茨城、北海道、東京)
14手を「擦り」むいた。 (漢検3級レベル)
15「具足」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
16火力の強い火。
17次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
18「牛」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
19天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。
20顕微鏡を使用した。高倍率になればなるほど視野は○○○なる。
22「良倉」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
23人間。
24戦いがなく、おだやかなさま。
25645年、最初に年号がつくられた。その年号を何というか。
26国費や公費をまかなうため、国や地方公共団体が国民から強制的に取り立てる金銭。
27身に巻くもの。ふんどし。相撲の力士が腰に巻くもの。
29スケトウダラの卵巣を塩漬けにした食品。
30その人自身。本人。
31縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○デ」というがある。
32「百家」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
34大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
35物を見るときの目の様子。
37「小籠」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
39日付と時間。日数と時間。
40鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
41鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
42巡回は犯罪を「抑止」する効果がある。 (漢検3級レベル)
43明治時代の前は何時代か?
44アバラの下側の肉の部位。
45中国禅宗の始祖、達磨大師の座禅姿をまねて作った張り子のおもちゃ。丸い形のもの。「雪○○○」
47お茶の道。
49小額の貨幣。細かいお金。
50意見。考え。
51本人に代わって物事を処理すること。また、その人。
52物を鑑定する能力がある人。
53「磨伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
54疲れること。
56磁力がはたらいている空間のこと。
58使われる言葉。特定の分野で使う言葉。
60元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
61人間が、自分の気持ちや思っていることを相手に伝えるため、音声や文字を使って表すもの。
63夫と妻。夫婦。
64「檜浦」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
65形が丸くて小さい物。
66勢いが盛んで激しいこと。
67「和智」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京、山梨、神奈川、福岡)
68英語で少女のこと。若い女性。
69音楽を演奏するときに使う、音を出す道具。
71筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
72世界各地の時刻の差。
74紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
75人口が多く、人家が集中している所。
76布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
77身につけて持っていること。「○○○品」

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

セケン世の中。人間が集まってくらしているところ。
カウント英語で数を数えること。
テウチうどん・そばなどを、機械を使わずに手で打って作ること。
シツケしめりけ。
ピザイタリア料理の一つ。平たくのばしたパン生地にトマトソースを塗り、好みの具を乗せてオーブンで焼いたもの。ピッツァ。
ヘルメツト頭部を衝撃から守るためにかぶる、丈夫な帽子。
struggleもがき苦しむ
observation観察
シユツセ世の中に出て成功し、立派な地位や身分を得ること。
nuclear核の
national国家の/国民の
confuse~を混乱させる
perspective見地/視座
モトドオリ以前と同じ形や状態であること。
イケバナ草木・花の形を整えて花びんなどにさすこと。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!