クロスワード14×16(セイカンロン、ジヨウヨウ)_問題16

このページは「無料印刷クロスワード(セイカンロン、ジヨウヨウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:セイカンロン、ジヨウヨウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
101112131415
161718192021
2223242526
272829303132
33343536373839
40414243
4445464748
49505152535455
565758596061
62636465
666768697071
727374757677
78798081

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1尾が長くちぎれやすい爬虫類。四足は短いが、動きがすばやい。
2地中に埋もれている遺跡・遺物などを掘り出すこと。
3二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
4「羅津」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
6黄褐色をした粉末の混合香辛料。「○○○ライス」
7「野志」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、奈良)
9物事の一つの切れ目。
11「村塚」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
12昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。
13ある物事をするときの態度ややり方。動作。
15耳たぶに小さな穴を開けてつけるイヤリング。
17肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
19批評。評論。
21人に知られないようにこっそり隠れ住んでいる家。
22反り返った幅広の刀身に長い柄をつけた武器。人や馬をなぎ倒すのに使った。
24「来光」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重)
25「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
26海水魚。水深100mよりも浅場。旬は秋から春。鱗は軟らかく細かく取りやすい。皮はしっかりして厚く臭味はない。主に生で食べることは産地でもほとんどない。
28近所の風景を「撮る」。 (漢検3級レベル)
29静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
32人間の知恵。
34「飯本」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、茨城、北海道、東京)
36着物と胸の間。懐中。
37光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
39やさしく世話をしたり、なぐさめたりする。
40数センチ単位の大きなかたまりや、棒状に切り分ける。煮物、焼き物や煮込み料理の素材によく使われる。
41「坊内」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
42夏の夕方、急にはげしく降る大粒の雨。
43受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
46布地をぬい合わせるとき、ぬい込み用として仕立て寸法以外にとっておく部分。
48卵、砂糖、小麦粉を混ぜて、スポンジのようにむし焼きにした洋菓子。
50お腹まわりの筋肉。腹壁を作る筋肉の総称。
52白い熊。ホッキョクグマ。
54海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
55重さの単位。千キログラム。
57「二野屏」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
58一遍は何を開いたか。
60指の先端。
64年齢が下であること。また、その人。
65「苗床」の環境を調節する。 (漢検3級レベル)
66「御栗」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
68ある区切られた土地の範囲。
71自分より地位・階級・年齢などが上であること。
72物のまわりの部分。物のはし。ふち。
73「素都」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
75「外記」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
77歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
ヨコのカギ:
2布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
3北アメリカの先住民は氷河時代にユーラシア大陸から渡ってきた黄色人種である。この先住民のことを○○ティブアメリカンという。
5金印は江戸時代発見された場所。「○○○島」
8きもの。洋服。
10仮に立てた考え方によって説明すること。
11全体が同じ色で模様がないこと。
12食料・衣服などの生活で使われる品物。
14料理・菓子などの調理法。また、それを記したもの。
16次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。
17「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
18灰色。ねずみ色。
20ひかり。光を出すもの。
22日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
23自分の信念を「貫」く決意をする。 (漢検3級レベル)
25ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。
26ほこりやかぜの菌を防ぐために、鼻や口をおおうもの。
27「祢木」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、北海道)
28人口が多く、商工業や文化活動が盛んな大きな街。
29鮮やかな赤色。
30次の熟語の対義語。 「粗野」 (漢検3級レベル)
31金額などを自動的に計算して記録する機械。
33アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。
355世紀頃の有力者の大きな墓を何というか。
37バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。
38次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○傍観」 (漢検3級レベル)
40軍隊の一部を構成する隊。
41暴動を起こした人々。
42湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
43「排他」的な態度はよくないよ。 (漢検3級レベル)
44次の熟語の対義語。 「独創」 (漢検3級レベル)
45年の若いぼうさん。少年をばかにしたり、しかったりするときの言葉。
46布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル)
47「和歌」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、和歌山、大阪)
49英語で贈り物のこと。
51物の正面・前面とは反対の方。
53石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ○○○石器を使った。
54世界三大宗教はイスラム教、仏教、○○○○教である。
563.1415926…=円周○○。
571904年日本とロシアで起こった戦争を「○○○戦争」という。
58自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
59胚珠は受粉後、何になるか。
61空の上。
62日本のむかしからの服。和服。
63暮らすこと。生活する様子。
64勢いの弱い火。弱火。
65平安時代の前は何時代か?
66中国の元が滅びた後、何という国になったか。
67インド原産のウリ科の一年草。沖縄ではナーベーラーと呼ばれる。
69許可すること。罪などをとがめないこと。
70新聞・雑誌・書籍などの文中に差し入れる、その内容に関係のある絵。
72次の熟語の対義語。 「難解」 (漢検3級レベル)
73唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
74外から人の体に、ある種の強い感じをあたえること。
76室町時代の高利貸しは、酒屋や寺院ともう1つ何か。
78人のふみ行うべき道。道徳。モラル。
79次の熟語の対義語。 「悲哀」 (漢検3級レベル)
80「野滝」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木)
81守らなければならない、知っていなければならない基本的なこと。決まり。

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

サイチヨウ一番長いこと。
skin皮膚/皮膜
ゲツシユウ一ヶ月の収入。
shop
ウキ次の苗字を何と読むか。「宇木」 特に多い都道府県(東京、福岡、佐賀、埼玉)
ウスイ次の苗字を何と読むか。「宇須井」 特に多い都道府県(茨城)
disaster災害
スリコギすり鉢に入れたものをすりつぶすのに使う、先の丸い棒。
ムダグチ役に立たないおしゃべり。
complicated複雑な
ジデン自分で書いた自身の伝記。自叙伝。
ニサンカタンソ光合成をする際に水とともに必要な物質。
minority少数派
ボキン寄付金などを一般から集めること。
philosophy哲学
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!