クロスワード14×16(キヨウド、カンゾウ)_問題25

このページは「無料印刷クロスワード(キヨウド、カンゾウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:キヨウド、カンゾウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
101112131415
1617181920
212223242526
27282930
3132333435
3637383940
4142434445
4647484950
515253545556
575859606162
63646566
67686970
7172737475

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
22007年に世界遺産に登録された島根県の遺跡。「○○○銀山」
3母と子。
5四国は高知県、徳島県、愛媛県あと1つどこか。
6窓を通して、品物やお金などを出したり入れたりする所。
7植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。
8旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
9書物。細長いものを数える言葉。
11街頭でボランティアを「募る」。 (漢検3級レベル)
13バラモン教の厳しい身分制度を「○○○○制度」という。
14「目瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、大阪、兵庫)
15勉強が終わって学校から帰ること。
16梅干しや梅酒の原料。
18うまく行うための方法、わざ。
20次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○麗句」 (漢検3級レベル)
21細胞の核に酢酸カーミン液を使うと何色に変化するか。
22九州北部の警備についた人のことを何というか。
24他人の言葉や文章を、自分の話や文章で使うこと。
25弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。
261853年ペリーはどこに来航したか。
27昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。
29自分の生まれ育った土地。故郷。
30自分から職をやめること。
31口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。
32堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
35種付け用に飼う雄の牛。
36次の熟語の対義語。 「師匠」 (漢検3級レベル)
37一番下の面。一番おくの方。
39この学校は「濃紺」の制服を採用している。 (漢検3級レベル)
41決まりや仕組みを使って、物事を取り運ぶこと。
42海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
433.1415926…=円周○○。
44神の敬称。
47フランスの首都はどこか。
48受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
50一日単位の契約で雇うこと。また、その雇われた人。
52時宗を開いた人物は誰か。
53腹の真ん中にある小さなくぼみ。
54型に入れて「鋳る」。 (漢検3級レベル)
56北海道の中央南部にある○○○山脈。
57首・手足・しっぽ以外の体の部分。
58暖房装置。暖房器具。電熱器。
59元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
60ギリシャ文字「τ」を何と読むか?
62ナイル川の流域で起こった古代文明を「○○○○文明」という。
64「粘り」強い打撃が勝利につながった。 (漢検3級レベル)
65乗り物に乗らないで歩くこと。
66論理的にねられた意見。主張。
67鮮やかな赤色。
69農民たちは米がなくなると国司などから稲を借り入れてしのいだが、高い利息がついた。のちに強制的に貸し付けられるようになったこのような負担を「○○コ」という。
70唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
ヨコのカギ:
1年末にその年お世話になった人などに贈り物をすること。また、その贈り物。
4玄米をついて白米にするときにできる粉。
6肝臓の部位
7天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。
10たたみをしいた日本風の部屋。
12英語で「守る」「防ぐ」「警備」を表す言葉。
13国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。
14はっきりと言い切ること。
16塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
17「野涯」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮崎、鹿児島、福岡)
19灰色。ねずみ色。
20「備瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
21一家の中心になる人。やとい主。所有者。
22さいわい。幸福。
23ご飯を炊いたりおかずを作ったりすること。
25激しい勢いで降る大量の雨。
27同じ団体の中で、上の人の命令や指図を受けて働く人。
28「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。
29布の袋の中にわたなどを入れて、ねるときやすわるときに使う物。
30会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
31「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
32順に長く並んだもの。並び。
33道徳。倫理。
34ある用途のための紙。
35「多家」 日本の苗字。特に多い都道府県(静岡、神奈川)
36できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
37雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
38大脳の左半分。言語・文字などの情報処理を行っているとされる。
40弱々しい声。意気地のない言葉。
41「牛」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
42軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
43所属する政党・党派から離れること。
44細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。
45体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
46琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
47小麦粉とバターなどから作った生地に、甘く煮た果実、ナッツ、肉類その他を包み込むなどして、オーブンで焼き上げた料理あるいは菓子。
48心臓の部位
49好きだと思うこと。
50次の四字熟語を完成させて下さい。 「墨子○○」 (漢検3級レベル)
51次の四字熟語を完成させて下さい。 「電光○○○」 (漢検3級レベル)
53「屏」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
54紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
55きのうの夜。昨晩。
57伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。
58元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄
59河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。
60梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」
61「戸枝」 日本の苗字。特に多い都道府県(長野、千葉、東京、新潟)
63チリの上、ブラジルの隣に位置するマチュピチュ遺跡がある国はどこか。
64物の温度を高くするはたらき。
65618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
66政治に携わる人。議会の議員のこと。
67静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
68その人が置かれている位置や地位のこと。
69「須保」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
70「素都」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
71貨幣。金銭。お金。
72英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。
73本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
74感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。
75「湯徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、鹿児島)

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ゼツケイきわめてすばらしい景色。
カルデラ阿蘇山など、火山の活動によってできた大きな凹地のこと。
モモカ次の苗字を何と読むか。「百家」 特に多い都道府県(熊本)
タイボク大きな立ち木。大樹。
インゼイ発行者が著作権の使用料として著作権者に支払うお金。
ハラ動物の内臓が入っている部分とその周り。おなか。
シヨジ身につけて持っていること。「○○○品」
ハネツキ羽子板で羽根をついて遊ぶこと。また、その遊び。
カコ次の苗字を何と読むか。「賀古」 特に多い都道府県(北海道)
ハクアイすべての人を広く平等に愛すること。
シンカイ深い海。
メンボウ先端に脱脂綿を巻きつけた細い棒。
フチドリ物の周囲やへりに飾りをつけること。
ガニマタ両脚がひざのところで外向きに曲がっていること。O脚。
エンバン円く平らな形の物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!