クロスワード16×13(sure、シンボウ)_問題10

このページは「無料印刷クロスワード(sure、シンボウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:sure、シンボウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
10111213141516
171819202122
23242526272829
303132333435
36373839
4041424344454647
484950515253
54555657585960
6162636465666768
6970717273
74757677787980
81828384858687
888990919293
949596979899
100101102

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
3食用として馴染み深いキノコである。中国語名は「灰樹花」。。炒め物・鍋料理・天ぷらなどによく利用される。
4動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
6「多加」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、石川、北海道、富山)
7「力田」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、福島、広島)
8「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
9間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する○○○海流。
11ドレミのミの次の音。
13「木佐」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根、北海道)
15「瀬原田」 日本の苗字。特に多い都道府県(長崎、神奈川)
18高貴な家に生まれた男性。気品のある男性。
20貴重な生鮮食品など、市場価格(仕入れ値)の変動により売値が定まらない商品に対して用いられる。
22海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
23赤い色をした製品が多く、ぴりっとした刺激的な辛さが特徴で、世界的にホットソースの代名詞となっている。
25寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
27顔におしろい・紅などを塗って美しく見えるようにすること。
29山の中の道。やまじ。
32「現金垣根なし」の新しい商法で大成功した呉服店は何か。
34「池北」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、香川、兵庫、大阪)
37源頼朝の弟を「源○○経」という。
41正午から夜の十二時までの間。
43温泉・風呂などから煙のように立ちのぼる湯気。
45駅の仕事をする人。駅の職員。
47名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。
49蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
51「木勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井、富山、千葉、東京)
53「伊豆」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
54年上の女のきょうだい。
56地表に降った雨の量。降水量。
58染色体には生物の色々な情報が含まれている。
60うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
62サツマイモを蒸して乾燥させた食品
64文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
66金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
68筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
71次の熟語の類義語。 「遺品」 (漢検3級レベル)
73肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
76歌の伴奏だけを録音したテープやディスク、またはそれを再生する装置。また、それに合わせて歌うこと。
78植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
80周囲の状況や情報に基づいて、おしはかって決めること。
82「山八」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
85広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。
87為替相場で外国通貨に対する円の価値が高いこと。
88次の苗字の読み方。「安槌」
91衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
93サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。
96「矢路」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
98「宇尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、兵庫)
ヨコのカギ:
2音を聞くために耳には薄い膜がある。この膜を何というか。
5動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
7食べ物を作ったり、食べやすくしたりすること。またはその食べ物。
10公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
12ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。
14むかし地球上にすんでいた生物が、地中にうまり、石のようにかたくなって残ったもの。
16カツオ、マグロ、シイラなどを狙った釣りや延縄で漁獲されるほか、定置網などの沿岸漁業でも混獲される。身はカツオに似た赤身で、日本では刺身、焼き魚などで食べられる。
17山形県と青森県の間にある県。
19液体や粉をすくい取る道具。スプーン。
21室内や器物のほこりをはらう道具。
24液体や粉の状態ではなく、ある形に固まっているもの。固体。「○○○物」
26物の欠けてはなれた小さな部分。
28目を動かさないで見ることのできる範囲。
30「馬藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川)
31どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。
33次の熟語の類義語。 「順序」 (漢検3級レベル)
35ほかのものと同じようなことをすること。
36鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
38「稚魚」を放流する。 (漢検3級レベル)
39毛の生えている具合。
40古い時代の言葉で、今では一般に使われなくなった言葉。
42源頼朝が国ごとに置いた役職。
44庭や公園などに植えてある木。
46「知田」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、滋賀、愛知、徳島、大阪)
48いらなくなってすてるもの。くず。
50「欅」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良)
52空気などのように、決まった形・体積がなく、自由に流れ動くもの。ガス。
55組織全体に関する事務を処理すること。また、その職や部署。
57坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。
59589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
61「禰保」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
63陸地を離れて空へ飛び立つこと。
65物質が水に溶けてイオンにわかれることを何というか。
67くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。
69次の熟語の類義語。 「分別」 (漢検3級レベル)
70「自閑」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井)
72「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀)
74石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
75昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
77日本の夏は高温「多湿」だ。 (漢検3級レベル)
79たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
81「茂屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(沖縄)
83昼食。洋風の手軽な定食。
84振り仮名。振り仮名用の活字。
86人が住むための建物。
89「桝尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
90「三栖」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道)
92人が店に来ること。
94次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○漂流」 (漢検3級レベル)
95「毛屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、山形)
97唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
99「久井田」 日本の苗字。特に多い都道府県(大分、東京)
100「智和」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
101自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
102緑色でシシトウに似る。切ると中身はねばねばしている。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ジジヨデン自分で書いた自分の伝記。自伝。
シヨウガ辛みと香りの強い、黄白色の根茎。食用や薬用にする。ジンジャー。
prospect見通し/見込み
カヤク熱やショックによって、急に爆発する薬品。
ソメキ次の苗字を何と読むか。「染木」 特に多い都道府県(鹿児島、北海道)
ヤスモノ値段が安く、品質の劣る物。
カンレンかかわり合い。つながり。関係。
uncleおじ
cold冷たい/寒い
ニホンアジア東部にある、私たちの住む国。
ジヨウケイ人の心にある感情を起こさせる風景や場面。
problem問題
ジンメイ人の命。
フクミミ耳たぶの大きい耳。
リヨウシン父と母。両方の親。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!