クロスワード16×13(ニダイ、assume)_問題13

このページは「無料印刷クロスワード(ニダイ、assume)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ニダイ、assume】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

123456789
10111213141516
1718192021222324
25262728293031
3233343536373839
40414243444546
474849505152535455
5657585960616263
6465666768697071
72737475767778
7980818283848586
87888990919293
949596979899100
101102103104105106107
108109110111112113
114115116

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1決まり。法律。法則。方法。
3「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
5「郁」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
6「村屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、秋田)
8五の次の数。むっつ。
9九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる○○○台地。
11穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
13蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
15知らせること。また、その内容。
18「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
20溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
22競争相手をおさえつけて権力を握ること。試合などで優勝すること。「世界○○○」
24踊り。舞踊。
25蚕のまゆから作った糸や布。
27物の温度を高くするはたらき。
29「利府」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
31一回。いっぺん。
33動かすことができないほどの、大きな石。
35岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
37縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。
39農業によって暮らしている家。
41ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
43仕事の合間のひま。仕事を離れて自由に使える時間。
45鮮やかな赤色。
47人間。
49傾斜地にある稲作地のことを○○田という。
51次の熟語の類義語。 「正邪」 (漢検3級レベル)
53海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
55空気などのように、決まった形・体積がなく、自由に流れ動くもの。ガス。
57昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
59衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
61父や母の母。おばあさん。
63液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
65「柘植」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛知、岐阜)
67「和瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
69ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
71書物・作品などの表題。タイトル。
72「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
74細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。
76当然しなければならない務め。
78「又」明日会いましょう。 (漢検3級レベル)
80声を出して、節をつけて歌う言葉。
82胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
84人と付き合う上でしなければならないこと。
86工作などに使う小さな刃物。ナイフ。
88「喜久」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
90布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
92高貴な家に生まれた男性。気品のある男性。
94百姓一揆のとき、参加した人が署名した「○○○○連判状」。
96世界各地の時刻の差。
98魔法。妖術。大掛かりな奇術。
100公共機関などが物を貸して外部に持ち出させること。
102弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
104子房は受粉後何になるか。
107すぐれた画家。画家の敬称。
109地球の衛星を何というか。
112次の熟語の類義語。 「処理」 (漢検3級レベル)
ヨコのカギ:
2唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
4債権に対応する債務者の義務。
7物を包んで運ぶための四角い布のこと。
10体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。
12「墨」を買ってきてもらえませんか? (漢検3級レベル)
14暮らすこと。生活する様子。
16家財・商品などをしまっておくための建物。
17「根尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
19歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
21テレビなどで、事前に示し合わせて事実の記録らしく演出すること。
23「酢田」 日本の苗字。特に多い都道府県(奈良、石川)
26物の売り買いに使われる物。金属。
28鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
30坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。
32布同士を「縫い」合わせる。 (漢検3級レベル)
34「筒」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、大阪)
36コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。
38牛の第二番目の胃袋
40日本古来の製法による手すきの紙。
42古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
44「和部」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
46首・手足・しっぽ以外の体の部分。
48「綿」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、石川)
50空気の動き、空気の流れ。
52高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を「○○作」という。
54元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。
56空飛ぶ動物。
58紫色の野菜
60元素記号「As」で表す元素名 鉱物:雄黄
62雪のような色。罪のうたがいがないこと。
64足を包み、厚い底の付いたはき物。
66「十和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
68母と子。
70次の熟語の類義語。 「順序」 (漢検3級レベル)
73病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
75「世儀」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
77米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
79618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
81かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
83「麦」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮城)
85タコを用いたご飯料理で、郷土料理の1つ。タコとご飯に炊き込むもの。
87がけから流れ落ちる川の流れ。
89打ち破ること。
91便利な器具・機械。「文明の○○」
93太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
95文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
97梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」
99型が小さいこと。
101雌の馬と雄のロバの合いの子。
103一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。
105次の熟語の対義語。 「束縛」 (漢検3級レベル)
106流すこと。洗い水などを流す所。
108熱を加えて温めること。
110日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。
111葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
113ひふの表面。物の表面。
114気を失うこと。
115「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪)
116目をそらさずに、じっと見ること。事実をありのままに見ること。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ホウシヤ光源や熱源から離れていても、近くにいくと熱くなることがある。このような熱の伝わり方を「○○○○」という。 メモ:肉眼で見えない赤外線により伝わっている。
チクボウ次の苗字を何と読むか。「竹坊」 特に多い都道府県(石川)
ガダイ絵の題名。絵画の題材。絵のテーマ。
ten10
シユウリ壊れたものを直して仕えるようにすること。修繕。
セールス販売。外交販売。外交販売員。
reply返答する/返答
テンコ一人ひとりの名を呼んで、全員がそろっているかどうかを確かめること。
キウイニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。
ワスレモノうっかりして持ち物を置いてくること。また、その物。
ムラモト次の苗字を何と読むか。「邑本」 特に多い都道府県(福岡、大分、富山)
ツカイカタ使用する方法。
エンダカ為替相場で外国通貨に対する円の価値が高いこと。
ミツシツ閉め切っていて、人の出入りができない部屋。
mileマイル
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!