クロスワード16×14(マルガオ、カルテ)_問題16

このページは「無料印刷クロスワード(マルガオ、カルテ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:マルガオ、カルテ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
91011121314
15161718192021
2223242526272829
30313233343536
3738394041424344
4546474849505152
53545556575859
60616263646566
6768697071727374
7576777879808182
8384858687888990
9192939495969798
99100101102103104105
106107108109110111112113
114115116117

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1楽しむために遊ぶこと。
2太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
3喜ぶこと。うれしい気持ち。おめでたいこと。
4「犠打」による得点で勝ち越した。 (漢検3級レベル)
5受け持つこと。
6トンボの幼虫。
7貸し切ること。貸し切ったもの。
8「根尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
10「志間」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、宮城)
12かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
14935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。
16次の四字熟語を完成させて下さい。 「自暴○○」 (漢検3級レベル)
18煮物の一種である。土佐名物である鰹節を削ったものを野菜などとともに醤油で煮込んだ料理。
20世間の評判。面白がって伝える不確かな話。
23企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
25次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○当千」 (漢検3級レベル)
27人力以外の動力を使って仕事をする大きな装置。
29中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
30「肌勢」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
32「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
34すぐれたものとして人を従わせる力。他の人々よりすぐれた知識・技術を持っている専門家。
36心配や苦労のないさま。気が長く、のんびりしているさま。気にかけず、平気でいるさま。
38幼児語で歩くこと。
40数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
42次の四字熟語を完成させて下さい。 「励声○○○」 (漢検3級レベル)
44金曜日の次の日。
46次の熟語の対義語。 「削除」 (漢検3級レベル)
48「毛屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、山形)
50通りすぎること。試験などにパスすること。
52「染木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、北海道)
54環境や条件に適用した生物が子孫を残し、適用できない生物は滅びること。また、その現象。
56「工野」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口、熊本、石川)
58「電磁波」は放射線の「○○○線」にあたる。
60魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。
62火山が爆発して、火口から溶岩やガスをふき出すこと。
64胞子によって増え、維管束植物かつ非種子植物である植物の総称を何というか。
66夜になってかなり時間がたったころ。
68酸化銀の粉末はの色は何色か。
70いつもとはちがうこと。今までに例がないこと。
72太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。
74EU内の共通通貨を何というか。
761600年の関ヶ原の戦いは現在の何県でおこなわれたか。
78小学生が通学の際に学用品を入れて背負うかばん。
80首・手足・しっぽ以外の体の部分。
82性格や言動がふつうとはひどく変わっている人。おかしな人。
83和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。
85「和野」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手、北海道、宮城)
87石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
89梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」
92日本が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。
94流域面積が日本一の川。
96初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
98けもの・魚・虫などを数える言葉。
100麦や稲などを栽培することを「○○○ウ」という。
103蚕のまゆから作った糸や布。
105「慈善」事業に参加する。 (漢検3級レベル)
106過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
109人が住むための建物。
111紅藻・緑藻・シアノバクテリア(藍藻)などを含む、食用とする藻類の総称。
113溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
ヨコのカギ:
1物事と物事の間の時間。
3「代々木」 日本の苗字。特に多い都道府県(茨城)
5自転車や自動車の車輪の外側に付いているゴムの輪。
7物の売り買いに使われる物。金属。
9北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。
11円をおしつぶしたような形。
13炒った黒ゴマと塩をまぜたもの。
15次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○麗句」 (漢検3級レベル)
17うそ・偽りがないこと。
19「備藤」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉)
21古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
22物事の仕組みや組み立ての大きさ。
24次の熟語の対義語。 「巨大」 (漢検3級レベル)
26愛情が他に移りやすいこと。気まぐれで異性と交わること。
28昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
31行動の拠点となる場所。「秘密○○」
33最初から少量の汁で甘辛く、煮汁が少し残るまで濃く煮た料理。煮魚に多く用いる。
35蝦夷の抵抗をおさえるため、797年征夷大将軍に任じられた「○○○ウエノタムラマロ」。
37「駄阿」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
39土地がくぼんでいて、水のたまった所。
41ある行いをしてはいけないと止めること。
43アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。
45その家で、今生きている人より前の代の人たち。
47くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。
49一つの五倍。五歳。
51次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○進退」 (漢検3級レベル)
53使い道。
55九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。
57「香賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(岐阜)
59梅干しや梅酒の原料。
61次の熟語の類義語。 「潤沢」 (漢検3級レベル)
63「野志」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、奈良)
65仕事などにたずさわること。事件などにかかわりを持つこと。
67「楽」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
69物体の動きの速いおそいをあらわす量を速さといい、その物体が「○○○時間内」に動いた距離で表す。
71「駄賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
73冬のさなか。冬のもっとも寒い時期。
75「櫓木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島)
77あの人たち。
79地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
81小麦粉に卵・バター・ミルクなどを混ぜて焼いた洋菓子。
84「冨和」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫)
86火や熱によって火が付く。
88声を出して、節をつけて歌う言葉。
90「路次」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
91紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」
93「能渡」 日本の苗字。特に多い都道府県(青森、北海道)
95伊藤博文はどこの国の憲法を参考にして憲法草案を作成したか。
97体の働きがとまったり、弱くなること。
99「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口)
101「寝癖」がなかなかなおらない。 (漢検3級レベル)
102水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
104「木路」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山)
1071853年ペリーはどこに来航したか。
108野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
110糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。
112何もないこと。1よりも小さい数。
114現金や大切な書類などを入れておく、鉄などでできた、がんじょうな入れ物。
115「和瀬」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
116魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。
117被子植物の双子葉類には花弁やがくがバラバラである〇〇〇〇類がある。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

fat太った/脂肪
thanよりも
シヨクタク食事をするときに用いる台。
クギリ物事の一つの切れ目。
precious貴重な
カシヨその部分。
same同じ
アフリカインド洋・大西洋・地中海に囲まれており、大陸の周辺の島嶼(マダガスカル島など)や海域をも含んだ地域の総称。○○○○大陸。
キンム会社や役所に勤めること。
オモリ軽い物に重みを加えるために付ける物。
フリダシすごろくの出発点。物事の最初の状態。
restaurantレストラン
inside内側
ヒトネムリしばらくの間眠ること。
カモメ海鳥の一種。体は全体的に白いが、背中と翼は灰色。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!