このページは「無料印刷クロスワード(コウノウ、lazy)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 4×3~4×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/4×3~4×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:コウノウ、lazy】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
| 1 | 2 |  | 3 |  | 4 |  | 5 |  |  | 6 | 7 |  | 8 |  | 9 | 
|  |  |  | 10 | 11 |  |  |  |  | 12 |  |  | 13 |  |  |  | 
| 14 |  |  |  |  |  | 15 |  |  |  |  |  |  |  | 16 |  | 
| 17 |  |  |  |  | 18 |  |  |  |  |  |  |  | 19 |  |  | 
次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 野外で夜を明かすこと。野原や山でねること。 | 
|---|
| 3 | 山やがけの上から転がり落ちる石。 | 
|---|
| 4 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 | 
|---|
| 5 | 自分の国で作られた物。 | 
|---|
| 6 | 地球の表面で経線に交わり、赤道に平行する線のことを何というか。 | 
|---|
| 7 | 次の熟語の対義語。 「怠慢」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 8 | 「夜部」 特に多い都道府県(福岡) | 
|---|
| 9 | 元素記号「Ra」で表す元素名 性質:放射線を出す | 
|---|
| 11 | 「井伊」 特に多い都道府県(愛媛、愛知) | 
|---|
| 12 | 鍋等に湯を沸かし、その中に一回り小さい容器を入れて、内側の容器中で食材を容器ごと間接的に加熱する調理法 | 
|---|
| 13 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。 | 
|---|
| 14 | 3.1415926…=円周○○。 | 
|---|
| 15 | 人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。 | 
|---|
| 16 | 牛の舌のこと。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 「矢野倉」 特に多い都道府県(茨城、福島) | 
|---|
| 4 | 単子葉類の根は「○○○○」である。 | 
|---|
| 6 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 | 
|---|
| 8 | 「八原」 特に多い都道府県(大阪、鳥取、三重) | 
|---|
| 10 | 「久井田」 特に多い都道府県(大分、東京) | 
|---|
| 12 | 二重構造になっている湯煎のための鍋。 | 
|---|
| 14 | 地球の大気圏に突入した天体が空気との摩擦熱によって発光する現象。流れ星。 | 
|---|
| 15 | 愛知県田原市の菓子蔵せきが作る、田原市の銘菓。イカとあさりとデンプンを主原料 | 
|---|
| 16 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? | 
|---|
| 17 | 「津久」 特に多い都道府県(香川) | 
|---|
| 18 | ペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」 | 
|---|
| 19 | 794年に都を移した「○○○天皇」。 | 
|---|
■無料印刷/4×3~4×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
![]()
![無料印刷/4×3~4×16クロスワード]()
![無料印刷/4×3~4×16クロスワード]()
無料印刷/4×3~4×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| ソシキ | 多細胞生物では形や働きが同じ細胞が集まり、「○○○」を形成する。 | 
| アカイシ | 日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる「○○○○山脈」。 | 
| destruction | 破壊 | 
| ノゾミ | 望むこと。願い。希望。 | 
| モヨオシ | 人を集めて行う、さまざまな行事。イベント。 | 
| ガンデイー | 非暴力、非服従を唱え、独立運動を指導したインド人。 | 
| サムケ | ぞっとした寒さ。 | 
| ガクブ | 大学で専攻する学問の分野によって分けたそれぞれの部。 | 
| イミン | そこで働くために外国に移り住むこと。または、その人。 | 
| attend | ~に出席する | 
| ハゲ | かみの毛が抜け落ちてつるつるしていること。 | 
| スエノ | 次の苗字を何と読むか。「末野」 特に多い都道府県(鹿児島) | 
| crime | 犯罪 | 
| second | 2番目の | 
| フクヨウ | 薬を飲むこと。服薬。 |