このページは「無料印刷クロスワード(yourself、シスウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 4×3~4×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/4×3~4×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:yourself、シスウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 計算したり、数えたりして出した数。 |
|---|
| 3 | 「麦」 特に多い都道府県(宮城) |
|---|
| 4 | 新しい年。年の初め。 |
|---|
| 6 | 「新発田」 特に多い都道府県(新潟、東京、千葉) |
|---|
| 7 | ちょうど、この時。 |
|---|
| 8 | アバラの下側の肉の部位。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 教えがコーランに記されている、ムハンマドが始めた「○○○○教」 |
|---|
| 5 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○暗鬼」 (漢検3級レベル) |
|---|
| 7 | たくさんの商人が集まって物を取り引きする場所。 |
|---|
| 9 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
|---|
| 10 | 元素記号「La」で表す元素名 |
|---|
■無料印刷/4×3~4×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
![]()
![無料印刷/4×3~4×16クロスワード]()
![無料印刷/4×3~4×16クロスワード]()
無料印刷/4×3~4×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| proper | 適切な |
| オクジヨウ | 建物の一番上の、平らになっている所。 |
| カンケイ | かかわり。かかわり合い。二つ以上のものの間がら。 |
| フタエ | 二つ重なっていること。にじゅう。 |
| ツウザキ | 次の苗字を何と読むか。「通崎」 特に多い都道府県(北海道、長野) |
| pale | 青ざめた |
| リヨウ | 班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。 |
| コツブ | 粒が小さいこと。小さなつぶ。 |
| マジヨ | 不思議な力をもつ女性。 |
| ウガイ | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
| セイベツ | 男か女かの区別。 |
| ニウチ | 次の苗字を何と読むか。「仁内」 特に多い都道府県(広島) |
| cross | ~を横切る/不機嫌な |
| ソメモノ | 布などを染めること。また、染めた物。 |
| ニユウキヨ | ある住宅に入って居住すること。 |