このページは「無料印刷クロスワード(ノホ、カーブ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 6×3~6×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/6×3~6×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ノホ、カーブ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
| 1 | 2 |  |  | 3 | 4 |  |  | 5 | 6 | 
|  |  |  | 7 |  |  |  | 8 |  |  | 
| 9 |  | 10 |  |  | 11 | 12 |  |  |  | 
|  | 13 |  |  | 14 |  | 15 |  |  | 16 | 
| 17 |  | 18 |  |  | 19 |  | 20 |  |  | 
| 21 |  |  |  | 22 |  |  |  | 23 |  | 
次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 英語で容姿のこと。 | 
|---|
| 3 | 「志尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、徳島) | 
|---|
| 4 | うすい塩酸を電気分解した。陰極から発生する気体。 | 
|---|
| 5 | 自然環境が推測できる化石。 | 
|---|
| 6 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 | 
|---|
| 7 | オーストリアの首都。 | 
|---|
| 8 | 自分の本当の気持ちとは異なること。 | 
|---|
| 10 | 本州、四国、九州に挟まれた内海を「○○○○海」という。 | 
|---|
| 12 | 金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。 | 
|---|
| 14 | 学生や生徒のクラブ活動。 | 
|---|
| 16 | 区切られた範囲の地域。 | 
|---|
| 17 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。 | 
|---|
| 19 | 「郁」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島) | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | みずから物事をなしとげようとする積極的な気持ち。 | 
|---|
| 3 | 料理長。コック長。 | 
|---|
| 5 | 鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。 | 
|---|
| 7 | 韓国の貨幣単位。 | 
|---|
| 8 | 「扶蘇」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫) | 
|---|
| 9 | 特別に手をかけて作ること。また、その品。 | 
|---|
| 11 | 情報をすばやく知らせること。また、その知らせ。 | 
|---|
| 13 | 薪(まき)・石油・ガス・電熱などを利用する室内用暖房器具。 | 
|---|
| 15 | 八代将軍足利義正が建てた別邸で、東山山荘とも呼ばれる、建物は何か。 | 
|---|
| 18 | 次の熟語の対義語。 「平易」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 20 | 元気のあること。敵をおそれさせる力や勢い。 | 
|---|
| 21 | 物事を考えたり、見きわめたりする能力。知能。 | 
|---|
| 22 | 九州最大の平野の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2 | 
|---|
| 23 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○一髪」 (漢検3級レベル) | 
|---|
■無料印刷/6×3~6×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
![]()
![無料印刷/6×3~6×16クロスワード]()
![無料印刷/6×3~6×16クロスワード]()
無料印刷/6×3~6×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| カエウタ | ある歌の旋律に別の歌詞を当てはめた歌。 | 
| コミツク | 漫画本。 | 
| ヒルスギ | 正午を過ぎたころ。午後。 | 
| ヨウニン | よいと認めて許すこと。 | 
| アエン | 元素記号「Zn」で表す元素名 | 
| ブキ | 戦いに用いる道具。 | 
| lose | ~を失う/負ける | 
| ジシヨ | 言葉を集めて、一定の順序に配列し、発音・表記・意味・用法などを説明した本。辞典。字引。 | 
| ツウチヨウ | お金や数量などを記録しておく帳面。 | 
| ツミレ | 魚のすり身に卵・小麦粉などのつなぎと調味料を入れてこね合わせ、少しずつ丸めて熱湯でゆでた食べ物。 | 
| サカエ | 次の苗字を何と読むか。「酒衛」 特に多い都道府県(宮崎) | 
| sink | 沈む | 
| ジサク | 自分で作ること。 | 
| ナジミ | なれ親しんでよく知っていること。 | 
| シユヤク | 映画・演劇などで、主人公の役。また、それを演じる役者。 |