このページは「無料印刷クロスワード(カンバツ、ヒリヨウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 8×3~8×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/8×3~8×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:カンバツ、ヒリヨウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
| 1 | 2 |  | 3 |  | 4 | 5 |  | 6 |  | 7 | 
 |  |  | 8 | 9 |  |  |  | 10 | 11 |  | 
| 12 |  | 13 |  | 14 |  |  | 15 |  |  |  | 
| 16 |  |  | 17 |  | 18 |  |  |  |  | 19 | 
 |  | 20 |  | 21 |  |  |  |  | 22 |  | 
 | 23 |  |  |  |  | 24 |  | 25 |  |  | 
| 26 |  |  | 27 |  | 28 |  |  |  |  |  | 
 |  | 29 |  |  |  |  | 30 |  |  |  | 
  このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 薬用になる植物。薬用植物。 | 
|---|
| 3 | 動物の指の先にある、かたいもの。 | 
|---|
| 4 | でしゃばって余計な世話をやくこと。 | 
|---|
| 5 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 | 
|---|
| 6 | 物事の様子や性質などを、言葉を使って言い表すこと。 | 
|---|
| 7 | 牛や羊など、動物を飼いならすことを「○○畜」という。 | 
|---|
| 9 | 米を作るために植えられる草。 | 
|---|
| 11 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? | 
|---|
| 12 | 空中をとびちり、物にくっついてたまる細かなごみ。 | 
|---|
| 13 | ハワイの原住民が愛用する小型の弦楽器。 | 
|---|
| 15 | 一つの九倍。八つの次の数。九歳。 | 
|---|
| 17 | めぐり合わせ。ラッキー。 | 
|---|
| 19 | 予想もしなかった成り行きになること。意外。 | 
|---|
| 21 | 人をもてなすこと。客のあつかい。他人のためにはたらいたり、つくすこと。 | 
|---|
| 22 | 鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。 | 
|---|
| 23 | 打ち破ること。 | 
|---|
| 24 | 「志岐」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡、長崎、佐賀) | 
|---|
| 25 | 考えられる最高の状態。 | 
|---|
| 26 | 姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。 | 
|---|
| 27 | 牛の舌のこと。 | 
|---|
| 28 | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 物事をありのままに描写すること。 | 
|---|
| 4 | イカやアジやキスなどを醤油に漬け込んだ料理。 | 
|---|
| 8 | よい評判。ほまれ。 | 
|---|
| 10 | 次の熟語の対義語。 「受託」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 12 | 道の表面をアスファルト・コンクリートなどで固めること。 | 
|---|
| 14 | 物の温度を高くするはたらき。 | 
|---|
| 15 | 賃金を払って人をやとうこと。 | 
|---|
| 16 | 飛行機などで空を飛ぶこと。 | 
|---|
| 18 | 海洋のプレートが沈み込む境界に沿って細長くくぼんだ溝状の海底のこと。 | 
|---|
| 20 | 新聞・雑誌などに続き物として掲載すること。 | 
|---|
| 22 | 葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 | 
|---|
| 23 | 名前を知らない人、その人とはっきりわからない人を指す言葉。 | 
|---|
| 24 | 物体に備わっている固有の量。これが大きいほど、働く重力が大きい。 | 
|---|
| 26 | おかあさん。 | 
|---|
| 27 | 旅をしている土地。旅行先。 | 
|---|
| 29 | 次の熟語の類義語。 「達成」 (漢検3級レベル) | 
|---|
| 30 | 名前がよく知られているさま。著名。 | 
|---|
■無料印刷/8×3~8×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
![]()
![無料印刷/8×3~8×16クロスワード]()
![無料印刷/8×3~8×16クロスワード]()
無料印刷/8×3~8×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| ハイスイ | いらなくなった水を流すこと。 | 
| キンカク | 足利義光が北山に建てた別荘。 | 
| ナンバー | 数。番号。数字。 | 
| テイ | 次の苗字を何と読むか。「手井」 特に多い都道府県(石川、兵庫) | 
| コンキ | 一つのことをずっと続ける気力。 | 
| スンポウ | 物の長さのこと。 | 
| ソウキユウ | 球技で、ボールを他の選手に投げ送ること。 | 
| awake | 目を覚ましている | 
| アスカ | 奈良時代の前は何時代か? | 
| コロンブス | スペインの援助を受け地球が丸いと信じ西インド諸島へたどりついた人物。 | 
| indeed | 確かに | 
| ブング | 文房具。 | 
| ノコリモノ | あとに残っているもの。余り物。 | 
| him | 彼を(に) | 
| シユダン | 目的を達するための方法、やり方。 |