このページは「無料印刷クロスワード(ジジヨ、press)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 9×3~9×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/9×3~9×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ジジヨ、press】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
 このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | ふつうとはちがった様子。 | 
|---|
| 2 | きっかけ。糸口。 | 
|---|
| 3 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 | 
|---|
| 5 | 1cm前後の、やや厚めの薄切り肉。エマンセよりも厚め。肉や魚、特に仔牛の薄切りに使われる。 フランス料理の切り方 | 
|---|
| 6 | 太平洋と大西洋にはさまれた大陸。 | 
|---|
| 11 | 母と子。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 2 | 「手井」 日本の苗字。特に多い都道府県(石川、兵庫) | 
|---|
| 4 | 字を横に並べて書くこと。 | 
|---|
| 5 | 区域。「サービス○○○」 | 
|---|
| 7 | 組織などの長。親分。上司。 | 
|---|
| 8 | 限界。その範囲のすべて。 | 
|---|
| 9 | 「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京) | 
|---|
| 10 | 口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。 | 
|---|
| 12 | 消化酵素のうち胃液に含まれているものは何か。 | 
|---|
■無料印刷/9×3~9×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
![]()
![無料印刷/9×3~9×16クロスワード]()
![無料印刷/9×3~9×16クロスワード]()
無料印刷/9×3~9×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
| gold | 金 | 
| セイイ | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 | 
| educate | ~を教育する | 
| ネンゴウ | 中国にならって、7世紀中ごろから日本でも使われるようになった年代の表し方を何というか。 | 
| ヒトコマ | 映画・演劇・漫画などの一場面。 | 
| ホオ | 口と鼻と耳の間の柔らかい部分。ほほ。ほっぺ。ほっぺた。 | 
| ズノウ | 脳。頭。脳の働き。考える力。 | 
| アンピ | 無事かどうか。変わりなく暮らしているかどうか。 | 
| dialect | 方言/なまり | 
| エンカ | 日本調のこぶしを利かせた歌謡曲。 | 
| エンジヨウ | 燃え上がること。 | 
| ホウソク | ある条件のもとで、いつも成り立つ決まり。 | 
| seventeenth | 17番目の | 
| テマエ | 自分のすぐ前。ある所よりも自分に近い方。 | 
| キツネ | 山野にすむ、犬の仲間のけもの。口・耳がとがり、尾が太く長い。 |