クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「途方途轍 (トホウ○○○)」 (漢検準1級レベル)
2穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
3次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「文武一途 (ブンブ○○○)」 (漢検準2級レベル)
4普段あまり使わない道具などを入れておく場所。
5光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
6人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
7ある物事をするときの態度ややり方。動作。
9肩からひじまでの間の部分。
11はずかしいときやこわいときに出る冷たい汗。
12次の苗字を何と読むか。「府後」 特に多い都道府県(福岡)
14次の苗字を何と読むか。「瀬和」 特に多い都道府県(福島、北海道、東京、埼玉)
16書物。細長いものを数える言葉。
17ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。
18次の熟語の読みを何というか。 「溢美」 (漢検準1級レベル)
20次の熟語の読みを何というか。 「砧声」 (漢検準1級レベル)
21獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。
23この喜びを詩に「詠ずる」。 (漢検3級レベル)
24建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。
25険しい「崖」に登る。 (漢検2級レベル)
26次の苗字を何と読むか。「若水」 特に多い都道府県(兵庫)
27建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
28次の熟語の類義語。 「回顧」 (漢検2級レベル)
29明治時代の前は何時代か?
31飼い主のいない猫。どら猫。
33砂漠や草原に生えるとげとげの植物。
34温泉・風呂などから煙のように立ちのぼる湯気。
36物をしまっておくために、机やたんすなどに付いている、出し入れのできる箱。
38次の熟語の読みを何というか。 「矮躯」 (漢検1級レベル)
40だ円軌道をもち、氷の粒やうすいガスなどからできている天体を「○○星」という。
42施設・設備などをさらに増やすこと。
44胃の中に入れる小さなカメラ。
46次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「支離滅裂 (シリ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
47人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。
49次の熟語の対義語。 「献上」 (漢検2級レベル)
50警察が「賭場」に踏み込む。 (漢検2級レベル)
51次の熟語の類義語。 「親友」 (漢検準2級レベル)
52次の苗字を何と読むか。「弓庭」 特に多い都道府県(和歌山、大阪、北海道)
54児童・生徒・学生が学校に通うこと。
56次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「一虚一盈 (イッキョ○○○○)」 (漢検準1級レベル)
57物が焼けてこげること。
58次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無為徒食 (○○トショク)」 (漢検2級レベル)
59次の熟語の対義語。 「解放」 (漢検2級レベル)
60次の苗字を何と読むか。「須美」 特に多い都道府県(兵庫)
61「紙」「組」「線」などの漢字の左側の部首。
62次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「無声無臭 (ムセイ○○○○)」 (漢検準2級レベル)
63食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。
67次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「応急措置 (オウキュウ○○)」 (漢検準2級レベル)
68次の熟語の類義語。 「消息」 (漢検2級レベル)
70いる場所。居所。
72野生動物が「威嚇」してきた。  (漢検準2級レベル)
74「騎手」は体重が軽い。 (漢検3級レベル)
75人・車などが往来する所。通路。道路。
76着物や洋服の腕を通す部分。
77次の熟語の類義語。 「追放」 (漢検準2級レベル)
78次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「多事多端 (○○タタン)」 (漢検準2級レベル)
79地面を長くほって、水が通るようにしたところ。
80次の苗字を何と読むか。「津露」 特に多い都道府県(和歌山)
81四季の一つで、冬と夏の間の季節。
ヨコのカギ:
2手術のため「麻酔」の注射を打つ。  (漢検準2級レベル)
4言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。
5値打ち。品物の良し悪し。
6次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哀糸豪竹 (○○○○ウチク)」 (漢検準2級レベル)
8中央にネットを張ったコートの両側に競技者が向かい合い、ラケットでボールを打ち合って得点を競う球技。
10次の苗字を何と読むか。「塚野」 特に多い都道府県(新潟)
11人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。
12次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「父子相伝 (○○ソウデン)」 (漢検準2級レベル)
13動物の頭にある、固くつき出たもの。
14次の苗字を何と読むか。「世戸」 特に多い都道府県(佐賀、北海道、広島)
15冷たい飲み水。冷や飯。
16害を受けないようにかばい、守ること。
17次の熟語の類義語。 「借金」 (漢検3級レベル)
19柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
21不要な資料を「破棄」する。 (漢検3級レベル)
22元素記号「Zn」で表す元素名
24唐が滅んだあと、中国には多くの国に分かれていたが、10世紀半ばすぎに中国を統一した王朝名。
25次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○引水」 (漢検3級レベル)
26道理。理屈。理由。原因。
27次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○緩和」 (漢検3級レベル)
28次の苗字を何と読むか。「津門」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
29かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
30いい結果。
31次の苗字を何と読むか。「野曽」 特に多い都道府県(広島)
32図を用いて説明すること。また、その書物。
33製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
34次の苗字を何と読むか。「湯井」 特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川)
35神奈川県南東部にある「○○○半島」。
36日の出から日の入りまでの間。正午、または正午すぎ。
37募集に応じて申し込むこと。
39評判。人気。支えたり、受けたりすること。
40元素記号「Sn」で表す元素名
41眠っている間の呼吸。また、その音。
42敵対し世をさわがす民のこと。「○○民」
43次の熟語の読みを何というか。 「涕洟」 (漢検1級レベル)
45名前が世に知られていないこと。
47結婚して妻の家の一員となった男の人。
48次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「打草驚蛇 (○○○キョウダ)」 (漢検準2級レベル)
49適度な「間隔」をあけて来てください。 (漢検3級レベル)
50東京都が設立し、管理・運営していること。また、その施設。
51次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○格物」 (漢検3級レベル)
52油と脂肪。
53次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「切歯扼腕 (○○○ヤクワン)」 (漢検1級レベル)
55次の熟語の読みを何というか。 「癘気」 (漢検1級レベル)
57次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「胡馬北風 (○○ホクフウ)」 (漢検準1級レベル)
58痛みがないこと。
59目を「凝らす」と見えてくる。 (漢検3級レベル)
61次の熟語の対義語。 「相違」 (漢検2級レベル)
62次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「融通無礙 (ユウズウ○○)」 (漢検1級レベル)
63太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。
64絵画をかく技法。
65次の苗字を何と読むか。「美戸」 特に多い都道府県(鹿児島)
66次の苗字を何と読むか。「江岸」 特に多い都道府県(北海道、福井、石川)
67次の苗字を何と読むか。「曾部」 特に多い都道府県(東京)
68木や竹を組んで作った囲い。
69次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○粗食」 (漢検3級レベル)
71次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「弊衣破帽 (○○○ハボウ)」 (漢検2級レベル)
73「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。
75次の苗字を何と読むか。「三多」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
76次の熟語の対義語。 「自由」 (漢検3級レベル)
78次の熟語の読みを何というか。 「啖呵」 (漢検1級レベル)
79次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「麟角鳳嘴 (リンカク○○○)」 (漢検1級レベル)
80次の苗字を何と読むか。「土」 特に多い都道府県(岡山、大阪)
81次の熟語の類義語。 「華美」 (漢検3級レベル)
82七つ。
83天気図記号で二重丸は何を意味するか。
84欧州連合の統一通貨単位。
85次の苗字を何と読むか。「輝」 特に多い都道府県(宮崎)
86職業。仕事。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!