クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。
3樺太・千島交換条約で日本領となったのはどこか。
4中華人民共和国が成立した時、負けた国民党は「タ○○ン」に移った。
5時代区分にて。古代の前は何か?
7武芸の訓練法の1つ。馬の上から的にした笠を射る。
81948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を「ダ○○○民国」というか。
9パルテノン神殿に見られる、柱中央がふくらんだ工法を何というか。
11中臣鎌足が蘇我氏を倒した功績により与えられた姓を何というか。
12アメリカの初代大統領「ワシ○○○」か。
14墨一色で書かれた絵を「○○墨画」という。
17墨一色で書かれた絵を「○○○クガ」という。
181911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「○○○○革命」という。
19日本に原子爆弾が投下されたのは広島とどこか。
20奈良時代・平安時代初期に、わが国が唐に派遣した使節を「○○唐使」という。
22九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。主に何の魚がとられていたか。
23大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた「○○屋敷」。
25「国民が圧政に抵抗する権利」を「テ○○○権」という。
27新政府は江戸城を「皇○○」とした。
ヨコのカギ:
1弓場で、的をかけるために、土または細かい川砂を土手のように固めた盛り土。
4第一次世界大戦後、ドイツでは国民主権や普通選挙などを定めた憲法を制定した。これを「ワ○○ール憲法」という。 メモ:この当時、最も民主的といわれた憲法である。
5エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○ナイ」という。
6「一握の砂」の作者。「○○○○啄木」。
8紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
10935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。
111939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○○○条約という。
131789年におこった「フラ○○革命」。
15仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を何というか。
16民選議院設立の建白書を提出した「板垣○○○○」。
18明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国はどこか。
19南北朝時代には朝廷が京都と吉野に分かれた。吉野は現在の何県にあるか。
21墨一色で書かれた絵を何というか。
241911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。
26「源氏物語」は「ム○○○式部」作品であるか。
28豊臣秀吉は全国にわたって検地を行った。これを「タ○○ウ検地」という。
291808年、間宮林蔵が樺太を探検したが、その背景にはこの時期にある国の近海にひんぱんに姿を現わしたり、通商を求めてきたりした。この国はどこか。
30六波羅探題は「○○○ト」に置かれた。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!