クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○マ藩」。
3黄河流域で発達した「○○○○○文明」。
4班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
5イギリスやオランダが貿易や植民地支配のために作った会社を「東○○○会社」という。
7火を使い、言葉を使うようになった人類を何というか?
81937年北京郊外でおこった日中の武力衝突事件を「○○○○○○事件」という。
91986年ごろから、株式や土地の価格が大きく上昇し、みかけの好景気が続いた。「○○ル」
10初代韓国統監は朝鮮人青年の「ア○○ュウコン」に暗殺された。
121853年ペリーはどこに来航したか。
15牛や羊など、動物を飼いならすことを何というか。
17織田信長の統一事業をひきついだ人物を「豊臣ヒデ○○」という。
19日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。
22古代中国や、日本の飛鳥時代から平安時代、律令制度下で行われた軍事制度。「○○人」
ヨコのカギ:
1日本が朝鮮におしつけた不平等な条約を「○○○○○修好条規」。
5豊臣秀吉は全国にわたって検地を行った。これを「タ○○ウ検地」という。
6ドイツのルターがローマ教皇の破門状を焼き、キリスト今日の腐敗を直そうとした動きを「○○○教改革」と呼ぶ。
7エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○ナイ」という。
91955年29カ国とアジア・アフリカ会議が行われた。その場所はインドネシアの何という場所か。
11空海は真言宗を広めた。高野山に建てた寺を何というか。
13大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた「○○屋敷」。
14スリランカの旧首都。「コロ○○」
16新政府は江戸城を「皇○○」とした。
18仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。
20朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。「○○ラ」
21幕府にそむいて、鎌倉に攻め込んだ足利尊氏と「新田○○○ダ」。
23「全国の土地と人々を国家のものとする」この命令のことを「○○○・公民」という。
24六波羅探題は「○○○ト」に置かれた。
25福沢諭吉が書いた「ガ○○ンのすすめ」。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!