クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていたものを何というか。
3イワシを干して乾燥させた後に固めて作った肥料を何というか。
4長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・○○○○・麻呂」。
517世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」
6「諸国の大名は、領国と江戸に交代して住むこと、毎年四月には参勤すること。」これは「○○○ン交代」と意味する内容でる。
9静岡県で発見された化石人骨は「○○○○人」とよばれる。
10GHQの最高司令官。「マ○○-サー」
12呪術的風習のものと考えられている死者の体を折り曲げて埋葬すること。
14明治時代の前は何時代か?
16士農工商の身分制度で、武士だけに許された特権は何か。
19私擬憲法のうち交詢社が起草したもの。「○○憲法案」
21福沢諭吉が書いた「○○問のすすめ」。
221875年、政府の大久保利通と、木戸孝允・板垣退助が会談し、木戸と板垣が政府に復帰することになった「○○○○会議」
23班田収受法によって、税が厳しくなった。年間60日以下の労役を納める税の名称を何というか。
24弥生時代九州北部に出現した地上に石を置くことを特徴とする墓。
26製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
29卑弥呼の死後、邪馬台国の王となったことで争いをおさめた人物。
30関税自主権の回復は日露戦争後の1911年のこと。その時の外務大臣は「小村○○太郎」であった。
31江戸時代に、おもに都市においてみられた暴動。「○○毀」
ヨコのカギ:
1「魏志」倭人伝に記されている女王卑弥呼が239年、魏の皇帝に使者を送ったのは朝鮮半島の何処を通じてか。
61787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○ノブ」。
7樺太・千島交換条約で日本領となったのはどこか。
8小説「五重塔」の著者で理想主義の作家と言われる人物。「幸田○○○」
111939年、成立した公定価格制で経済を統制しようとした法律。「○○○統制令」
13漆で金銀を定着させる技法のこと。
15吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「クジ○○御定書」という。
17室町幕府の組織、四職に交代で任命された四氏「赤松・○○○○・山名・京極」
18嵯峨天皇の政策の一つで816年、設置された平安京の警察の役目をした。「検非○○」
20東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。
22「ものぐさ太郎」や「一寸法師」など、絵入りの物語のことを何というか。
251637年、キリスト教徒農民の「島原・ア○○サ一揆」がおこった。
271467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○仁の乱」がおこった。
28イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を「○○暦」という。
30江戸前期、霊元天皇・東山天皇の時の年号。1684年2月21日~1688年9月30日
32国が所有すること。国有。⇔民有。
33人形浄瑠璃の脚本を書いた「○○松門左衛門」。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!