クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1ごみやちりなどを掃いて取り除く用具。
2社会やある組織の中で占めている立場。身分。
4口と鼻と耳の間の柔らかい部分。ほほ。ほっぺ。ほっぺた。
6かたむいてななめになること。
7すさまじい勢い。猛烈な威力。
8手に何も持っていないこと。手に何もつけていないこと。持ち物が何もないこと。
9ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。
11土。地面。
13ろうや油を混ぜて固めた、棒のような絵の具。
15英語で油のこと。
17板などを横にわたして物をのせるところ。
19都道府県の行政を統括・代表する長。
22学問と見識。学問から得た知識と見識。
24太陽が沈む方角。
26気持ちがふさいで、晴れ晴れとしないこと。
28一つの物事に心をこめて、一生懸命取り組むさま。
30うそや偽りのない心。
31物が燃えつきた後に残る、粉のような物。
33小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」
35山や岸などがけわしく切り立っている場所。
39泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
41二種類以上の物質が均一に混合している液体。
43添加物を加えていないこと。
45脳の内部。
47不完全燃焼のときに出る黒い粉。
49海水や地中からとれる白くてからい物。
51風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。
53稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
54夜が明けてしばらくの間。
56物をくだいたり、かき混ぜたりする装置。
58英語で数を数えること。
60甘いもの。甘いものが好きなこと。
62無意識の習慣になっている動作や言葉。
64仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
66動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
68首・手足・しっぽ以外の体の部分。
70胃の中に入れる小さなカメラ。
72ご飯を食べること。または、食べる物。
74多額の金銭。
76やろうと思えばできること。実現できること。
77今日の次の日。
79代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
81より高い所。
83弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
85物事のやり方がぞんざいで誤りや手抜きが多いこと。
87物事の意味やりくつがわかること。事情や人の気持ちを知ること。
89英語で「色」「色彩」のこと。
91金額を増やすこと。
93行き詰った状態を切り開いて解決に導くこと。
95小鳥の一種。春、南方から来て秋に変える渡り鳥。身軽で速い。
97広告・宣伝文を印刷した紙。
98表面よりくぼんでいる部分。
100バラ科の落葉高木。水分と甘味に富む果物。有りの実。
102海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
104行動の拠点となる場所。「秘密○○」
ヨコのカギ:
1置きっぱなしにしておくこと。
3乗り物に乗らないで歩くこと。
5獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。
7言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。
8物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
10あることをしようと考えること。または、その考え。
12一万の一万倍。
14ふつうとはちがった様子。
15ひたい。
16太陽が出てくる方に向かって左の方角。
18おとうさん。
20むかしから今にいたるまでの物事のうつり変わり。
21思いがけないこと。予想もしなかったこと。
23わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。
25さずけ与えること。
27建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。
29一本の心棒を中心にして回る輪。自動車。
32七つ。
34陸地をほって船が通れるようにした水路。
36早春にスギナの地下茎から出る胞子茎。
37弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。
38肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
40容姿・肌などを美しくすること。
42全身に毛がある虫。
44野山の木や木材などに生え、多くは、かさの形をした植物。
46穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。
48うつしとった文書や絵。コピー。
50神の使者として人間界につかわされ、神と人の仲介をつとめるもの。エンジェル。
52魚類やは虫類などの体の表面を覆う小さなうすい物。
55墨の濃淡だけで描いた絵。水墨画。
57全身がぞくぞくとする寒け。
59皮膚の表面にある、毛の生える穴。
61木や竹を組んで作った囲い。
63話や音楽を聞く人。聞き役。
65遠回りすること。
67たびたび。いつも。「○○○ありがとうございます」
69詳しく調べること。
71機械。
73自分の家に帰ること。
75昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
78曲がっていること。曲げること。
80政党政治で、政権を担当している政党。
82たくさんの商人が集まって物を取り引きする場所。
84日本でよく見られる鳥。頭は茶褐色、背面は褐色、顔と腹面は灰白色。頬と喉に黒い斑がある。
86陸地を離れて空へ飛び立つこと。
88絵をかくこと。絵をかく人。
90人が眠っているときのかっこう。ねざま。
92生野菜などをいろいろ混ぜて、ドレッシングやマヨネーズであえた食べ物。
94植物の実。
96昼食。洋風の手軽な定食。
98意見。考え。
99他人に対して自分の妻を言う言葉。家の中。家族。「○○○安全」
101牛乳からとったあぶらを固めた食べ物。
103書いてはいけない所にいたずら書きすること。
105「追試験」の略。
106悪い評判。不名誉。「○○○を返上する」
107米・麦などを炊いたもの。ご飯。
108動物が食べたり、声を出したりするところ。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!