クロスワード 解答
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 山の表面に岩石が多くある、けわしい場所。 |
---|---|
3 | 家にいるのに、いないふりをすること。 |
4 | 浅瀬などを流れる水の音。また、小さな流れ。 |
5 | 値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。 |
6 | 電気をおびた原子や分子。 |
8 | すぐ近くのこと。 |
9 | 寝るときに体の上に掛けるふとん。 |
10 | 決まり。法律。法則。方法。 |
11 | 赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。 |
12 | 予測した事柄を知らせること。「天気○○○」 |
13 | ワイシャツなどのえりもとに巻いて前で結ぶ帯状の飾り布。 |
14 | 地面より上。空の中。 |
15 | 経済活動が活発で金回りがよいこと。景気がいいこと。 |
17 | 非常に年をとっていること。 |
18 | ホースなどから水を勢いよく出すこと。 |
21 | 前もって準備しておくこと。また、そのもの。 |
ヨコのカギ:
1 | お金の出入りを計算・記録すること。 |
---|---|
4 | 背骨の中を通る白色・棒状の神経の束。 |
7 | 涙を分泌する腺。 |
8 | 顔面の皮膚に現れる褐色の小さな斑点。 |
10 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
11 | すぐれた事業や実績。 |
13 | 羽毛・綿などの保温材を詰めた袋状の寝具。 |
16 | 組み合ってたたかうこと。とっくみあい。 |
17 | 工事・建築などで、工事の方法。 |
19 | 変化が少なく、調子が単純なさま。 |
20 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
21 | 酒などに酔うこと。酔った状態。 |
22 | 冷たい水。ひやみず。 |
23 | 水がしみこんだり流れ込んだりするのを防ぐこと。 |
24 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 |