クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1朝日大塚駅 ← ○○○○駅 → 日野駅 (滋賀県/近江鉄道本線)
2ゆでたタコを薄く切って三杯酢などをかけた酢の物。また、ゆでたタコを酢に漬けた食品。
3古市駅 ← ○○駅 → 富田林駅 (大阪府/近鉄長野線)
5公共機関などが物を貸して外部に持ち出させること。
6地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。
8計算したり、数えたりして出した数。
11彦根口駅 ← ○○○○駅 → 尼子駅 (滋賀県/近江鉄道本線)
13藤阪駅 ← ○○駅 → 河内磐船駅 (大阪府/学研都市線)
15外からの力に対し、負けないようにがんばること。反抗。
18いっしょに行く人。同行者。
20新開地駅 ← ○○○○駅 → 高速長田駅 (兵庫県/神戸高速東西線)
23人に知られないようにこっそり隠れ住んでいる家。
26昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。
28鳴滝駅 ← ○○○駅 → 御室仁和寺駅 (京都府/京福電鉄北野線)
31時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
33吉礼駅 ← ○○○○駅 → 山東駅 (和歌山県/貴志川線)
36数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
38本町駅 ← ○○○○駅 → なんば駅 (大阪府/大阪メトロ四つ橋線)
40ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
41田並駅 ← ○○駅 → 和深駅 (和歌山県/きのくに線)
43杭瀬駅 ← ○○○○駅 → 尼崎駅 (兵庫県/阪神本線)
46マイクなどの機械を通さない、なまのままの声。
48目を布などでおおって見えないようにすること。
51乗り物に乗らないで歩くこと。
53すごろくなどで使う道具。小型の立方体で各面に一から六までの目が刻んである。
56特におみくじで良いことを意味する。
58藍本駅 ← ○○○駅 → 古市駅 (兵庫県/JR宝塚線)
59生野駅 ← ○○駅 → 青倉駅 (兵庫県/JR播但線)
61まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
63かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
ヨコのカギ:
2東鳴尾駅 ← ○○○駅 → 武庫川団地前駅 (兵庫県/阪神武庫川線)
4中百舌鳥駅 ← ○○○駅 → 泉ヶ丘駅 (大阪府/泉北高速鉄道線)
7篠原駅 ← ○○駅 → 守山駅 (滋賀県/琵琶湖線)
9(始発駅) ○○○駅 → 三田本町駅 (兵庫県/公園都市線)
10動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
12初島駅 ← ○○○駅 → 加茂郷駅 (和歌山県/きのくに線)
14ひじと手首の間。または手首。剣道の技の一つ。
16大谷駅 ← ○○○駅 → 西笠田駅 (和歌山県/JR和歌山線)
17広大な土地。天に対する地上のこと。
19福島駅 ← ○○駅 → 淀川駅 (大阪府/阪神本線)
21猪名寺駅 ← ○○○駅 → 北伊丹駅 (兵庫県/JR宝塚線)
22ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。
24ひとつ。
25和田山駅 ← ○○駅 → 八鹿駅 (兵庫県/JR山陰本線(園部~豊岡))
27飛行機が出発したり、着いたりする所。
29的形駅 ← ○○駅 → 白浜の宮駅 (兵庫県/山陽電鉄本線)
30三室戸駅 → ○○駅 (終着駅) (京都府/京阪宇治線)
32販売・加工のために、商品や原材料を買い入れること。
34声を出して、節をつけて歌う言葉。
35土地がくぼんでいて、水のたまった所。
37(始発駅) ○○駅 → 上月駅 (兵庫県/JR姫新線(佐用~新見))
39安価な雑穀や粗糖を材料にした庶民的な菓子。
42鼓滝駅 ← ○○駅 → 平野駅 (兵庫県/能勢電鉄妙見線)
44紀伊日置駅 ← ○○○駅 → 紀伊富田駅 (和歌山県/きのくに線)
45水辺にすむはちゅう類の一種。口が大きく開き、足が短い。
47稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
49厄神駅 ← ○○○駅 → 小野町駅 (兵庫県/JR加古川線)
50建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。
52くきがやわらかく、木にならない植物。
54駒ヶ林駅 ← ○○○駅 → 御崎公園駅 (兵庫県/夢かもめ)
55柏原駅 ← ○○駅 → 八尾駅 (大阪府/大和路線)
57北と西の中間の方角。
59動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
60口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。
62地面の下。
64一番古いこと。
65平福駅 ← ○○○駅 → 宮本武蔵駅 (兵庫県/智頭急行智頭線)
66相生駅 ← ○○駅 → 上郡駅 (兵庫県/JR山陽本線(姫路~岡山))
67砥堀駅 ← ○○○駅 → 香呂駅 (兵庫県/JR播但線)

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!