クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
1阿波山川駅 ← ○○○駅 → 穴吹駅 (徳島県/よしの川ブルーライン)
2車やこまなどの回転の中心となる心棒。
3自分の顔や姿を映す道具。人の模範、手本。
4海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。
6男親。
7代表作「考える人」を作ったフランスの彫刻家。
8武器として用いる片刃の刃物。江戸時代、武士が腰に差した刃物。
9山と山との間の、深くくぼんだところ。
11途中で止まること。途中で止めること。
13若井駅 ← ○○○駅 → 伊与喜駅 (高知県/中村線)
15八栗新道駅 ← ○○○駅 → 房前駅 (香川県/琴電志度線)
17松山市駅 ← ○○○駅 → 土居田駅 (愛媛県/伊予鉄道郡中線)
19長旅・出陣などのために、自分の家から出発すること。新しい生活を始めること。
21睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
23反り返った幅広の刀身に長い柄をつけた武器。人や馬をなぎ倒すのに使った。
25たくさんの木が集まって生えている場所。
26写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。
27水にうくように作った乗り物。
28辺川駅 ← ○○駅 → 鯖瀬駅 (徳島県/JR牟岐線)
29物が燃えつきた後に残る、粉のような物。
30物をはさんで切る道具。じゃんけんのちょきのこと。
32羽間駅 ← ○○○駅 → 琴電琴平駅 (香川県/琴電琴平線)
34すぐ使えるような状態に準備を整えておくこと。
36布の袋の中にわたなどを入れて、ねるときやすわるときに使う物。
37さぐり調べること。
38アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
40深く悲しむこと。また、悲しみ憤ること。
42手のあか。手で何度もさわったためについた汚れ。
44小さな文字。ローマ字で小さな形の字。
45予定されていたことを実際に行うこと。施行。
47ゆく先。ゆくて。「○○○不明」
49讃岐白鳥駅 ← ○○○駅 → 讃岐相生駅 (香川県/JR高徳線)
51白山駅 ← ○○駅 → 公文明駅 (香川県/琴電長尾線)
53鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。
55地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
56前もって準備しておくこと。また、そのもの。
ヨコのカギ:
1鳥の一種。だましやすい相手のこと。
2料理などで、材料に直接火を当てること。また、その火。
5下宇和駅 ← ○○○駅 → 伊予吉田駅 (愛媛県/JR予讃・内子線)
7映像を記録すること。また、記録した映像。
8余戸駅 ← ○○○駅 → 岡田駅 (愛媛県/伊予鉄道郡中線)
10後免町駅 ← ○○○駅 → のいち駅 (高知県/ごめん・なはり線)
12自分の仲間。
14鴨島駅 ← ○○○○駅 → 阿波川島駅 (徳島県/よしの川ブルーライン)
16アジア南部の、インダス川とガンジス川が流れる国。
18都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。
20子を育てる人。父や母。
21油と脂肪。
22アジア熱帯地方原産の、皮が黄色または緑色で、中身が白い甘い果物。
24土や砂。
27どうしてなのか原因がわからないさま。
28伊予宮野下駅 ← ○○○駅 → 北宇和島駅 (愛媛県/しまんとグリーンライン)
29房前駅 ← ○○駅 → 琴電志度駅 (香川県/琴電志度線)
30鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。
31樹木の苗。特に、移植するために育てた若木。
33本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
35夜が明けてしばらくの間。
36大内駅 ← ○○○駅 → 伊予宮野下駅 (愛媛県/しまんとグリーンライン)
37長さ・重さ・量などをはかるもとになるもの。小さなひとまとまり。
39船が安全に停泊し、乗客の乗降や貨物の積み下ろしなどができるように整えた所。
41建物などの場所を変えること。引っこし。
43相手に見つからないように人の後をつけていくこと。
46地中から採掘したままで、まだ精製していない石油。
48円行寺口駅 ← ○○○駅 → 高知商業前駅 (高知県/JR土讃線)
50後から書き加えること。また、その文章。
52小村神社前駅 ← ○○○駅 → 岡花駅 (高知県/JR土讃線)
54あるべきものが欠けていること。
57讃岐牟礼駅 ← ○○駅 → オレンジタウン駅 (香川県/JR高徳線)
58市が運営すること。
59伊予白滝駅 ← ○○○駅 → 春賀駅 (愛媛県/JR予讃・内子線)

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!