クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
21787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○ノブ」。
31941年にアメリカ・中国・イギリス・オランダが日本に経済制裁を行った。これを「ABCDホ○○○ン」という。
5平安時代に藤原氏の良房流一族が、政治の実権を代々独占し続けた政治形態のことを「セ○○ン政治」いう。
6首都がワルシャワの国。
7元素記号「P」で表す元素名 性質:発光
9兵庫県北部、円山川下流を中心に細長く広がる「○○○○盆地」。
11中国の元が滅びた後、何という国になったか。
12紀元前367年の共和政ローマで成立した執政官の1名を平民から選ぶことなどを定めた。「○○○○○・セクスティウス法」
14756年、イベリア半島に成立した王朝。「後○○○○朝」
17唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。
19戦国時代、和泉国の有名鉄砲生産地。
211911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。
23首都がモンテビデオの国。
251051年、陸奥の国司と豪族安倍氏との争いから起こった戦いを「前○○○の役」という。
28南アメリカの西岸に沿って北上する寒流。「○○○海流」
29ラテンアメリカの独立に対しアメリカがヨーロッパ・アメリカの相互不干渉を主張し、メッテルニヒの干渉を失敗させた。「モ○○ー教書」
32洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、○○パークに指定された。
34カンボジアでシハヌークを追放したあとの政府と対立し内戦をおこなった赤色クメールの指導者。「○○=ポト」
ヨコのカギ:
1ギニアビサウの首都。
4自然主義の短篇集「武蔵野」の作者。「国木田○○○」
8元の都の名を何というか。
10細胞核や染色体の染色に用いる赤色の染色固定剤を「酢酸○○○○液」という。
13大政奉還の舞台となった「ニ○○○城」。
15一般に、大形で運動性のない配偶子。
16エクアドルの首都。
18首都がマスカットの国。
20中国と日本との間にある海を何というか。 メモ:韓国ではそう呼ばないらしい。
22光合成など、化学的に単純な物質から複雑な物質をつくり出す反応。エネルギーを吸収する。
24九州地方にある世界自然遺産に登録されている,○○島。
26テュルゴーやネッケルを蔵相に登用し、特権身分に課税を行おうとしたが失敗したフランス国王。「○○16世」
271808年、ナポレオンに対して反乱をおこし解放戦争の口火となったのは国。
30名主が下人・作人に米・絹などを収めさせる税。
31中国で「狂人日記」や「阿Q正伝」などを発表した人物。
33酵素が複合タンパク質でできている場合、その構成要素であるタンパク質部分。「○○酵素」
35オランダのライン川、河口近くに建設された港。ユーロ○○○
36アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。「○○○川」

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!