クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2チリとアルゼンチンとの国境線には「ア○○ス山脈」がある。
3610年、高句麗の曇徴が伝えた。「紙・墨・○○○」
4DNAが二重らせん構造であることを発見した「ワトソンと○○○○」。
5二十四節気の第16。昼と夜の長さがほぼ同じになる。太陽黄経が180度となったとき。「○○○分」
6「コシヒカリ」などの米を総称して特に○○○○米と呼ばれる。
819世紀末に中国の門戸開放・機会均等・領土保全を提唱したアメリカの国務長官。「○○○=ヘイ」
9奥州藤原氏が平泉に建てた院政期文化の代表的建築物。「中尊寺コ○○キ堂」
11首都がフリータウンの国。
131789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。
15縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。
17カンボジアで12世紀にスールヤヴァルマン2世によって建設されたヒンドゥー寺院。「アンコール○○○」
18グリコーゲンの合成を促進し血糖量を減少させるホルモン。
191895年日清戦争の講和条約である「○○○○キ条約」が締結された。
216世紀にローマ法の集大成である「ローマ法大全」を編纂させた東ローマ皇帝。「○○○○ニアヌス」
231467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○仁の乱」がおこった。
26行動をともにする動物の集団。
27浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川モロ○○」。
ヨコのカギ:
1一定の場所で1年間に観測された最高気温と最低気温の差。
7東ティモールの首都。
8有性生殖の場合、卵の核と精子の核が合体して、1つの核になることを何というか。
10豪雪地域にみられる、日本の住宅建築様式の1つ。「○○○○○造り」
12その地域に昔から根付いた産業のことを何産業というか。
14アセチルCoAが完全に分解して、水と二酸化炭素になる反応。「○○○酸回路」 メモ:好気呼吸において、解糖系に続いて起こる。
15近畿地方にて都道府県面積は全国で8番目に小さい都道府県はどこか。
16長野県中部の○○盆地。
181946年群馬県のある場所から、打製石器が発見された。この場所は「○○宿」である。
20プロイセンでユンカーの支持のもと絶対王政体制を確立した一家。「ホーエン○○○○○家」
22中立説を提唱した人物。「木村○○○」
24首都がベルンの国。
25貴族や武士に楽しまれていた猿楽や田楽などの芸能を、観阿弥・世阿弥父子は何と大成したか。
26日米関税改定約書を結ぶなど税権回復に力を入れたが、英・独に反対され失敗した外務卿。「寺島○○○○」
28モルディブの首都。
29土の中の小動物や菌類、細菌類はその働きから「○○○○者」と呼ばれる。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!