クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2フランス王家とハプスブルグ家との対立を背景に1494年から起こった「○○○○戦争」。
310世紀末にはハンガリー王国を建国し、ローマカトリックを受容した「○○○○○人」。
41351年、スコータイ朝を滅ぼしてタイに成立した王朝。
91545年から3回にわたって開かれた会議で、教皇の至上権を再確認し思想統制の強化した「ト○○○ト公会議」。
101402年、起こったティムール朝がオスマン帝国を破った「アン○○の戦い」。
121789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。
ヨコのカギ:
11733年、飛び杼を発明した人物。「ジョン=○○」
3オーストリアを支配していたハプスブルグ家の人物で、1740年、即位した女性。「○○○=テレジア」
5ムガル帝国のシャー=ジャハーンがアグラ近郊に建てたインド=イスラーム文化を代表する建築物。「○○○・マハル」
612世紀フランスの大学で、主に神学を中心としていた「○○大学」。
71945年2月にイギリス・アメリカ・ソ連首脳が結んだドイツ処理やソ連の対日参戦を定めた「○○○協定」。
8暗殺された第4代カリフ。
11ライプチヒの戦いで破れナポレオンが流刑された場所。「○○○島」
13中世西ヨーロッパで共通の学術語とされたもの。「○○○語」
14百年戦争中に流行ったため戦争を一時休戦状態にした病気。「ペ○○」

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!