クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2イングランドで、1066年、ノルマンディー公ウィリアムがアングロ=サクソン人を征服し建国されたの。
3レーニンが世界革命の推進を目指し、1919年、モスクワで創設。「公○○権」
4独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「○○○○契約説」といわれる。
58世紀頃トルコ系で東突厥を滅ぼして建国されたマニ教を信仰する国。
6紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」
9南アメリカで1200年頃成立し、15世紀には高度な石造技術でマチュピチュを建設した「○○○帝国」。
10モロッコで1056年、成立したベルベル人の王朝。「ム○○ビト」
ヨコのカギ:
11887年、成立したフランス領インドシナ連邦の総督府がおかれたのは何処か?
3アケメネス朝でスサとサルデスの間に建設されたもの。「王の○○」
4モンテスキューがとなえた「法の精○○」。
5756年、イベリア半島に成立した王朝。「後○○○○朝」
7エジプトで1169年、アイユーブ朝をたてた。「サラデ○○」
81943年11月に発表された対日処理の方針を定めた。「○○○宣言」
101806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」
11「社会契約論」をとなえた人物はだれか。
1210世紀半ばに中央アジアに成立した初のトルコ系イスラーム王朝。「○○=ハン朝」

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!