クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
21921年、結ばれた四カ国条約の四カ国「アメリカ・日本・フランス・○○○○」
3社会学の祖ともされる実証社会主義哲学を創始したフランスの人物。
4インドの国民会議派の指導者で、英国に対し非暴力・不服従運動などを展開した。
51916年、イギリスがソンムの戦いで初めて実戦で使用した兵器。
67世紀のチベットでソンツェン・ガンポが建国した国。
81806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」
9タイに1782年、成立した王朝。「ラタナコー○○」
101943年11月に発表された対日処理の方針を定めた。「○○○宣言」
11モンゴル帝国から独立した3ハン国のうちイランに出来た「○○・ハン国」。
1310世紀半ばに中央アジアに成立した初のトルコ系イスラーム王朝。「○○=ハン朝」
ヨコのカギ:
1後漢の蔡倫が改良したもの。「○○○法」
51004年遼と北宋との間で結ばれた盟約。「○○○○の盟」
61545年から3回にわたって開かれた会議で、教皇の至上権を再確認し思想統制の強化した「○○○○○公会議」。
71789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。
8イスラムにおける地租的な税のこと。「ハ○○ジュ」
9独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「○○○○契約説」といわれる。
11スイスのチューリッヒで宗教改革を始めるが保守派との戦いに敗れた。「ツヴ○○グリ」
1215世紀に最盛期を迎えた国家。首都はクスコ。ケチュア族が建てた「○○○帝国」。
14カンボジアでシハヌークを追放したあとの政府と対立し内戦をおこなった赤色クメールの指導者。「○○=ポト」
15紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!