クロスワード 解答

スポンサーリンク

クロスワード
タテのカギ:
2ジェームズ2世の即位をきっかけに生まれた、即位に反対し議会の権利を主張した政党。「○○○○党」
3古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「アガメムノン」などの作品がある人物。「○○○キュロス」
4チャンドラグプタ2世を訪れて、「仏国記」を著した東晋僧。
51859年、「種の起源」を刊行して進化論を提唱したイギリスの人物。
6暗殺された第4代カリフ。
91882年、ドイツ・オーストリア・イタリアで結ばれた同盟で、フランスの孤立化をはかった「○○○○同盟」。
101571年、レパントの海戦でオスマン帝国を破るなどし、1580年、はポルトガルを併合したスペイン王。「○○○○2世」
11七月革命の影響でオランダから新たに独立したのは何処か?
121764年、ジェニー紡績機を発明した人物。「ハーグ○○ブス」
14唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。
15タイに1782年、成立した王朝。「ラタナコー○○」
ヨコのカギ:
1生産者のもとで持つ者が労働者を雇う仕組みを「○○○主義」という。
4後のインドシナ共産党の母体となる、ベトナム青年革命同志会を1925年、結成した。「○○=チ=ミン」
511世紀前半にベトナムで李氏が建国した国。
6750年成立しアラブ人の特権を廃してイスラーム法にもとづいて統治しイスラーム帝国と呼ばれる王朝。
714世紀末の朝鮮で李氏朝鮮を打ち立てた武将。「李成○○」
8ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」
9ルネサンス様式を代表する建築物でブラマンテが着手しミケランジェロが継承したローマの建物。「○○=ピエトロ大聖堂」
101791年、始まったフランスの立法議会で、対立したジロンド派と○○○○派。
121545年から3回にわたって開かれた会議で、教皇の至上権を再確認し思想統制の強化した「ト○○○ト公会議」。
1312世紀頃から北インドを支配下においたアフガニスタンのイラン系イスラム王朝。
14ジェームズ2世の即位をきっかけに生まれた、即位を認め国王の権威を重視する政党。「○○○党」
15ナーナクが創始し、偶像崇拝とカースト制を否定した宗教。「○○教」
161860年、ロシアの調停で結ばれたアロー戦争の講和条約。「○○○条約」
171881年、エジプトで起きた反乱で、イギリスによって鎮圧され保護国化につながった「ウ○○ビーの反乱」。

【懸賞クロスワードパズル!】

サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!