クロスワード自動車(ジャルパ、シャリオ)_問題74

このページは「クロスワード車マニア(ジャルパ、シャリオ」のページです。
問題数:200問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】世界の車クロスワードパズル!

車クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

世界の自動車クロスワードパズル

【自動車ワード[例]:ジャルパ、シャリオ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:2人

123
4
56
789
1011
12

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1トヨタ自動車が1990年に発売した1,500ccの3ドアクーペ。
2スズキが販売していた軽自動車。乗車定員は2人で、2,735mmの短い全長と丸みのある外観が特徴。
3インドの大手自動車メーカー、タタ・モーターズが開発し、2008年1月に発表、同年から市販を開始した小型乗用車。初代(2009年-2016)
4ボディーと屋根部分のルーフをつなぐ柱部分
5英アリエル・モーター・カンパニーが製造する、2人乗り乗用車
6クライスラー社がイーグルブランドで販売していた自動車。三菱・エクリプス、プリムス・レーザーが姉妹車
7運転中に車両の左右や後方を確認するための鏡
9イタリアのメーカー・デ・トマソが1993年に発表・発売したスポーツカー。最高速度は274 Km/h。1991年まで製造されたパンテーラの後継車種。
11スバルが2003年から2006年まで生産したピックアップトラック(スポーツユーティリティトラック)。レガシィランカスター(日本国外名 2代目アウトバック)がベース
ヨコのカギ:
1フランスの自動車会社、ルノーが1996年から生産するMPV(ミニバン)である。車名はフランス語で「景色」を意味。
4日産自動車が2007年から2010年まで販売していた軽自動車
5ドイツのメーカー、オペルが販売する中型クロスオーバーSUV
7イタリアのメーカー、アルファロメオが生産する小型3ドアハッチバック車。
8日産自動車が北米市場で販売するクロスオーバーSUV (CUV) 。プラットフォームには、キャシュカイ/デュアリスや、ルノーサムスン・QM5などと同じCプラットフォームが採用。
10アメリカの大手自動車メーカークライスラーがダッジブランドで生産していたフルサイズバン。「ダッジ・A100」の後継モデルとして、クライスラー・Bプラットフォームをベースとしたバンを開発。
12ダイハツ工業が1980年から生産・販売するハッチバック型軽自動車(軽セダン/軽ボンネットバン)のブランド、および車名。

■自動車クロスワード■
↓アプリ*停止中*↓

自動車クロスワード自動車iOSクロスワード

自動車用語メモ:車マニアクロスワード出題中の一部問題と解答

カムリクライスラーが販売していた自動車。ルノー・21のバッジエンジニアリング。ルノー・21と同じプラットフォームを使用して製造されていた。
レパードトヨタ自動車で生産されている乗用車。元々は中型車として登場し、カローラ店においてはカローラの上位車種という位置づけであった。
アスパイア1980年から1999年まで製造・販売された日産自動車の高級パーソナルカー。
インタークーラー三菱自動車工業が製造・販売していた中級セダン。
イビサターボやスーパーチャージャー用のパーツの1つで空気を圧縮した際に発生する熱を冷却するパーツ
ラウムスペインの自動車会社・セアトが製造する、3/5ドアハッチバック型の小型乗用車
カリーナトヨタ自動車が1997年5月から2011年10月まで販売していた1500ccクラスの小型乗用車。このクラスコンパクトカー)としては珍しく、左右のリヤドアにスライドドアを採用
ヤヌストヨタ自動車が1970年から2001年まで生産、販売していたセダンを中核とするCDセグメント相当の乗用車
サングレイト1957年から1958年まで西ドイツの自動車メーカーのツェンダップが生産していたバブルカー。
インプレッサ日産ディーゼル工業(現・UDトラックス)が1963年から1971年まで生産していたキャブオーバー大型トラック。
グランダムスバルブランドを展開する富士重工業が生産・販売する乗用車。1992年に発売を開始した。通称は「インプ」。
ホイールディスクアメリカ合衆国の自動車メーカー・ゼネラルモーターズがポンティアックブランドで製造・販売していた乗用車。独特の尖ったフロントマスクが特徴的。
イセッタホイールのリムとつながっていてハブボルトとナットで固定される部分
リフレクター1953年から1955年まで、イタリアの自動車メーカー・イソが生産したミニカー
ルキノランプの様な発光体ではなく反射体
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!