このページは「駅クロスワード/中部(ミズナミ、カマド)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【駅クロスワード > 中部地方】クロスワードパズル!
中部の駅クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中部の駅クロスワード
【駅クロスワード/中部[例]:ミズナミ、カマド】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット:教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
| 1 | 2 |  |  | 3 |  |  | 4 |  | 5 | 6 | 
| 7 |  |  | 8 |  |  | 9 |  |  | 10 |  | 
 | 11 |  |  |  | 12 |  |  | 13 |  |  | 
| 14 |  |  | 15 |  |  |  | 16 |  |  | 17 | 
 |  | 18 |  |  | 19 | 20 |  |  | 21 |  | 
| 22 |  |  |  | 23 |  |  |  | 24 |  |  | 
 |  | 25 |  |  |  | 26 |  |  |  | 27 | 
 | 28 |  |  | 29 | 30 |  |  | 31 | 32 |  | 
| 33 |  |  | 34 |  |  |  | 35 |  |  |  | 
 |  | 36 |  |  | 37 |  |  |  | 38 | 39 | 
| 40 |  |  |  | 41 |  |  | 42 |  |  |  | 
  このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 単位の前に付いて千倍を表す言葉。 | 
|---|
| 2 | 国の中。 | 
|---|
| 3 | 亀山駅 ← ○○駅 → 加太駅 (三重県/JR関西本線(亀山~加茂)) | 
|---|
| 4 | 長太ノ浦駅 ← ○○駅 → 伊勢若松駅 (三重県/近鉄名古屋線) | 
|---|
| 5 | 大河端駅 ← ○○○駅 → 蚊爪駅 (石川県/北陸鉄道浅野川線) | 
|---|
| 6 | 首の部分。口のおくの方。声が出る所。 | 
|---|
| 8 | 正面、または前面を向いていること。 | 
|---|
| 9 | トンボの幼虫。 | 
|---|
| 12 | すばらしい行い。 | 
|---|
| 13 | 白木駅 ← ○○駅 → 沓掛駅 (三重県/近鉄志摩線) | 
|---|
| 14 | 涙を分泌する腺。 | 
|---|
| 16 | (始発駅) ○○駅 → 八幡駅 (愛知県/名鉄豊川線) | 
|---|
| 17 | 機械の仕組み。機械。 | 
|---|
| 18 | 板などの節の部分が抜け落ちたあとの穴。 | 
|---|
| 20 | 鳥のように空を飛ぶ小さな動物。逆さにぶら下がって休み、ほらあななどにすむ。 | 
|---|
| 21 | 青柳駅 ← ○○駅 → 上諏訪駅 (長野県/JR中央本線(東京~塩尻)) | 
|---|
| 23 | 考えたり、工夫して新しい物を作り出すこと。 | 
|---|
| 24 | はずかしいときやこわいときに出る冷たい汗。 | 
|---|
| 27 | 野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。 | 
|---|
| 28 | かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。 | 
|---|
| 30 | 勝川駅 ← ○○○○駅 → 神領駅 (愛知県/JR中央本線(名古屋~塩尻)) | 
|---|
| 32 | 高塚駅 ← ○○○○駅 → 弁天島駅 (静岡県/JR東海道本線(浜松~岐阜)) | 
|---|
| 33 | 切石駅 ← ○○○駅 → 桜町駅 (長野県/JR飯田線(天竜峡~辰野)) | 
|---|
| 34 | 根本駅 ← ○○駅 → 下切駅 (岐阜県/JR太多線) | 
|---|
| 35 | 合戦のとき頭部を保護するためにかぶった鉄製または皮製の武具。 | 
|---|
| 36 | 人や動物が物をかんだりするときに動かす口の周りの部分。 | 
|---|
| 39 | 柴田駅 ← ○○駅 → 聚楽園駅 (愛知県/名鉄常滑線) | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 自分の国に帰ること。 | 
|---|
| 3 | 日出塩駅 ← ○○駅 → 塩尻駅 (長野県/JR中央本線(名古屋~塩尻)) | 
|---|
| 4 | 二十軒駅 ← ○○○○駅 → 六軒駅 (岐阜県/名鉄各務原線) | 
|---|
| 7 | 五の次の数。むっつ。 | 
|---|
| 8 | 岩室駅 ← ○○駅 → 越後曽根駅 (新潟県/JR越後線) | 
|---|
| 9 | 大曽根駅 ← ○○駅 → 守山自衛隊前駅 (愛知県/名鉄瀬戸線) | 
|---|
| 10 | 下野代駅 ← ○○駅 → 美濃松山駅 (三重県/養老鉄道養老線) | 
|---|
| 11 | 人や物をほかのものと区別するために付ける呼び名。 | 
|---|
| 12 | 竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。 | 
|---|
| 13 | ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。 | 
|---|
| 14 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 | 
|---|
| 15 | 広丘駅 ← ○○○駅 → 平田駅 (長野県/JR篠ノ井線) | 
|---|
| 16 | 東から吹いてくる風。 | 
|---|
| 18 | (始発駅) ○○駅 → 上野間駅 (愛知県/名鉄知多新線) | 
|---|
| 19 | ある地域の気温や湿度、雨の量など、気象の状態。 | 
|---|
| 21 | 地面の下。 | 
|---|
| 22 | さぎの宮駅 ← ○○○駅 → 遠州西ヶ崎駅 (静岡県/遠州鉄道鉄道線) | 
|---|
| 23 | 節をつけてうたう歌の総称。 | 
|---|
| 24 | 村山駅 ← ○○駅 → 須坂駅 (長野県/長野電鉄長野線) | 
|---|
| 25 | 熊野市駅 ← ○○○駅 → 神志山駅 (三重県/JR紀勢本線) | 
|---|
| 26 | 絵画などを、実物どおりにまねて写すこと。 | 
|---|
| 28 | 武並駅 ← ○○駅 → 美乃坂本駅 (岐阜県/JR中央本線(名古屋~塩尻)) | 
|---|
| 29 | 物の重さをはかる道具。 | 
|---|
| 31 | 割り算で割り切れずに残った数。 | 
|---|
| 33 | 美濃本郷駅 → ○○駅 (終着駅) (岐阜県/養老鉄道養老線) | 
|---|
| 34 | どうしても必要なこと。なくてはならないこと。 | 
|---|
| 35 | 太陽系の惑星の一つ。直径は地球の約二分の一で、地球のすぐ外側を回る。 | 
|---|
| 36 | 大気中の水蒸気が冷やされて水のしずくになって落ちてくるもの。 | 
|---|
| 37 | 大学で専攻する学問の分野によって分けたそれぞれの部。 | 
|---|
| 38 | 相可駅 ← ○○駅 → 栃原駅 (三重県/JR紀勢本線) | 
|---|
| 40 | 米や麦などの粉をこねて丸めて作った食べ物。 | 
|---|
| 41 | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 | 
|---|
| 42 | 牛久保駅 ← ○○○○駅 → 三河一宮駅 (愛知県/JR飯田線(豊橋~天竜峡)) | 
|---|
■サイト限定公開中(中部の駅クロスワード)■


駅名メモ:中部地方の駅クロスワード出題中の一部問題と解答
| オトワチヨウ | [駅名] 日吉町駅 ← ○○○○○○駅 → 春日町駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| カスガチヨウ | [駅名] 音羽町駅 ← ○○○○○○駅 → 柚木駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| ユノキ | [駅名] 春日町駅 ← ○○○駅 → 長沼駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| ナガヌマ | [駅名] 柚木駅 ← ○○○○駅 → 古庄駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| フルシヨウ | [駅名] 長沼駅 ← ○○○○○駅 → 県総合運動場駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| ケンソウゴウウンドウジヨウ | [駅名] 古庄駅 ← ○○○○○○○○○○○○○駅 → 県立美術館前駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| ケンリツビジユツカンマエ | [駅名] 県総合運動場駅 ← ○○○○○○○○○○○○駅 → 草薙駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| クサナギ | [駅名] 県立美術館前駅 ← ○○○○駅 → 御門台駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| ミカドダイ | [駅名] 草薙駅 ← ○○○○○駅 → 狐ヶ崎駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| キツネガサキ | [駅名] 御門台駅 ← ○○○○○○駅 → 桜橋駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| サクラバシ | [駅名] 狐ヶ崎駅 ← ○○○○○駅 → 入江岡駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| イリエオカ | [駅名] 桜橋駅 ← ○○○○○駅 → 新清水駅 (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| シンシミズ | [駅名] 入江岡駅 → ○○○○○駅 (終着駅) (静岡県/静岡鉄道静岡清水線) | 
| カケガワ | [駅名] (始発駅) ○○○○駅 → 掛川市役所前駅 (静岡県/天竜浜名湖線) | 
| カケガワシヤクシヨマエ | [駅名] 掛川駅 ← ○○○○○○○○○○○駅 → 西掛川駅 (静岡県/天竜浜名湖線) |