クロスワード10×10(コウタイ、ユウジヨウ)_問題194

このページは「クロスワード10×10(シミ、バタアシ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:シミ、バタアシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

123456
789
10111213
14151617
181920
212223242526
27282930
313233
3435363738
3940

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2雪が解けて水になること。
3使いみち。「○○不明金」
4円筒形・球形の物を切り口が輪の形になるように切ること。
5絵をかくことを職業とする人。絵かき。
6血筋や結婚によって、縁のつながっている身内。親類。
7英語で素人のこと。
8その折の状況や事情。
11電気と磁気。また、その相互作用。
13砂漠にすみ、背中に一つか二つのこぶがある動物。
15その次の日。あくる日。
17犬と同じくらいかしこい、海に群れになって生きる動物。
18日本で英語らしく作った言葉。
20すぐれた馬。世に名高い馬。
22そこにいる人すべて。みんな。
24一つの数がもう一つの数の何倍になるかを求める計算。
26射撃などの対象。まと。
28うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
30陸地を離れて空へ飛び立つこと。
32雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。
35その時々につけられた物の値段。
37水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
38フランスの首都。
ヨコのカギ:
1余りがあって豊かであること。ゆったりしていること。ゆとり。
4綿のようにふわふわした砂糖菓子。
7前の代の仕事の後を引き継ぐこと。
9金属製の容器。
10一度ですむことに二度の手間をかけること。
12類人猿で最も大きな猿。
14県の行政事務を取り扱う役所。
16区切られた範囲の地域。
19私設の、学問・技芸などを学ぶところ。
20表彰や記念のために贈る、金属製の記章。
21夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。
23食べ物の味の深さ。
25鳥の一種。だましやすい相手のこと。
27ある決められた数や時間、量よりも小さいこと。
29魚釣りに使う先のとがった針。
31山と山との間の、深くくぼんだところ。
33旅行に必要な費用。路用。
34根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。
36まじりけのない白色。また、まっ白であること。
39まちがって理解すること。
40封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ジユシヨウ賞を受けること。
シート座席。席。
ザイリヨウ物を作るもととなる物。
ミート食用の肉。精肉。
シヨウシカ子供の出生率・出生数が減少すること。
オウゴン金のこと。
ヨミゴタエ読んだときに充実した満足感が得られること。
チユウテン数学で、一つの線分または有限曲線を二分する点。
テカゲン手にとった感じで物の重さ・分量・程度などをはかること。
マルダシ隠さないで、すべてをさらけ出すこと。
トカイ人口が多く、商工業や文化活動が盛んな大きな街。
セイデンキ静止して流れない電気。
ボウドク毒を防ぐこと。特に毒ガスを防ぐこと。「○○○○マスク」
シゴトはたらくこと。決まった職業。
クビ動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!