このページは「クロスワード10×10(カンデンチ、ピリオド)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!
一般10×10クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般10×10クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:カンデンチ、ピリオド】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:22人
| 1 | | 2 | 3 | | 4 | | 5 | | 6 |
| | 7 | | 8 | | | 9 | 10 | |
| 11 | 12 | | | | | 13 | | | |
| | | 14 | | 15 | | | 16 | 17 |
| 18 | | | | | 19 | | 20 | | |
| | | 21 | 22 | | | 23 | 24 | |
| 25 | | 26 | | | | 27 | | | 28 |
| | | | 29 | 30 | | | | |
| 31 | | | 32 | | 33 | | | 34 | |
| | 35 | | | | | 36 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 1 | 英語で切断すること。一部分を削除すること。髪を切ること。 |
|---|
| 2 | 小さい皿。 |
|---|
| 3 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
|---|
| 4 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
|---|
| 5 | 勢いの弱い火。弱火。 |
|---|
| 6 | 少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」 |
|---|
| 8 | 歴史上の事実。 |
|---|
| 10 | 陸地をほって船が通れるようにした水路。 |
|---|
| 12 | 病人やけが人の診察や治療をする施設。 |
|---|
| 13 | 金を主成分とする貨幣。 |
|---|
| 14 | 研究・調査などの目的で必要なものを選びとること。また、選んで集めること。 |
|---|
| 15 | 個人の所有物。 |
|---|
| 17 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
|---|
| 20 | 治療を受けるために、病院・医院などに通うこと。 |
|---|
| 22 | 眠いときやたいくつなときなどに自然に起こる深呼吸。 |
|---|
| 24 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
|---|
| 25 | 個人に備わっている体の性質。団体・組織などにしみついている性質。 |
|---|
| 26 | たくさんの物の中で、同じような形・性質を持つ物のまとまり。 |
|---|
| 27 | 墨の濃淡だけで描いた絵。水墨画。 |
|---|
| 28 | 糸を巻きつけること。糸をまき付けるもの。 |
|---|
| 30 | 壁・床などに張り付ける陶磁器の薄板。 |
|---|
| 32 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
|---|
| 34 | やせていること。「○○の大食い」 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | よその土地の風景や文化などを見物すること。 |
|---|
| 4 | はたらくこと。決まった職業。 |
|---|
| 7 | 立秋を過ぎてもなお残っている暑さ。 |
|---|
| 9 | カギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。 |
|---|
| 11 | 開けるとびら。ドア。 |
|---|
| 13 | 機に応じて頭や体をすばやく適切に働かせること。 |
|---|
| 14 | これまでの事態を改めて、すっかり新しくすること。 |
|---|
| 16 | 模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。 |
|---|
| 18 | 年下の人。 |
|---|
| 19 | 学生や生徒のクラブ活動。 |
|---|
| 21 | 手の指や手のひらで人体の局部を押して血行を盛んにする療法。 |
|---|
| 23 | 中の方。家。自分が活動している所。 |
|---|
| 25 | 日数や時間などを短くちぢめること。 |
|---|
| 27 | 人がスポーツや娯楽として水の中を泳ぐこと。 |
|---|
| 29 | 生体の発育と健康維持に不可欠な有機化合物の総称。 |
|---|
| 31 | 必要な事がらを書いてある文書。 |
|---|
| 33 | 人が住むための建物。 |
|---|
| 34 | 周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。 |
|---|
| 35 | 他人をわざと困らせてやろうとするさま。 |
|---|
| 36 | 歴史に残る事件や建造物などがあった場所。 |
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![10×10クロスワード]()
![10×10クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
| ツガイ | 動物の雄と雌の一対。 |
| ケンテイ | 人を試験にかけ、合格か不合格か、等級などを決めること。 |
| シヨダイ | ある系統の最初の代。 |
| ホシ | 夜空に小さく光って見える天体。 |
| カクジツ | まちがいなく、確かであるさま。 |
| ダツゴク | 囚人が監獄から抜け出て逃げること。 |
| ミズアソビ | 水に入って遊ぶこと。水を使って遊ぶこと。 |
| マツチ | 小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。 |
| カクセイキ | 音や声を大きくして遠くまで聞こえるようにするためのもの。 |
| ビギナー | 初心者。 |
| トザン | 山に登ること。山登り。 |
| フリツケ | 音楽や歌に合わせた踊りを考案して教えること。 |
| コロシ | 殺すこと。殺人。 |
| セツキ | 石で作った道具。昔の人が使った石の道具。 |
| ゼンチヨウ | その物の全体の長さ。 |