クロスワード 15×15(キヨタイ、ゴカイ)_問題50

このページは「クロスワード15×15(キヨタイ、ゴカイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!

一般用語15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 15×15クロスワードパズル

【一般15×15クロスワード[例]:キヨタイ、ゴカイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

1234567891011
1213141516171819
20212223242526
2728293031323334
3536373839404142
4344454647484950
5152535455565758
596061626364656667
6869707172737475
7677787980818283
84858687888990
91929394959697
9899100101102103
104105106107108109
110111112113

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2激しい暑さ。酷暑。
3でんぷん質の物を煮て作った、ねばりけのあるもの。物をはるのに使う。
5話し手および相手以外の話題の男の人を指す。
7水中を走り、目的物に命中すると爆発する爆弾。
8針のような葉をたくさんつける常緑樹。
10軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
11浅い枠の底に金網・絹布などを張った道具。細かいものと粗いものをより分ける。
13金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
15人や飛行機などが高い所から落ちること。
17お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
19一回の呼吸。ちょっと休むこと。ひと休み。
20婿となって嫁の家に入ること。
22動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
25商品をならべて売っている所。商店。
28雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
30コンピューターでマウスのボタンを押してすぐ離すこと。
32数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
34脳の主要部分で、神経系全体をつかさどる中枢器官。
36金額などを自動的に計算して記録する機械。
38社会やある組織の中で占めている立場。身分。
40人や動物がのどから出す音。
42公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
44雪のような色。罪のうたがいがないこと。
46ある基準によって決めた順序の中の位置。
48種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。
50木を、炭焼きがまの中でむし焼きして作った燃料。
52地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
54かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
56二回。再び。「○○あることは三度ある」
58単位の前に付いて千倍を表す言葉。
59波が荒くて、または潮流が速くて航海の困難な海域。
61両眼が大きく突き出ている金魚。
63鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
65反り返った幅広の刀身に長い柄をつけた武器。人や馬をなぎ倒すのに使った。
67一面に芝の生えているところ。芝を植えてあるところ。
69おかあさん。
71くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
73イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
75たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。
77谷間を流れる川。渓流。
79たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
81図と表。
83書いてはいけない所にいたずら書きすること。
84生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
86物事の仕組みや組み立ての大きさ。
88ピラミッドやスフィンクスのある、アフリカ北部の国。
90二人以上の人が心を一つにするさま。「○○○○同体」
92レモンや菜の花のような色。
94舞台の裏で仕事をする人。目立たない所で仕事をする人。
97林の中の道。
99個人の所有物。
102魚のすり身に卵・小麦粉などのつなぎと調味料を入れてこね合わせ、少しずつ丸めて熱湯でゆでた食べ物。
104入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
107そこにいる人すべて。みんな。
109鳥の一種。だましやすい相手のこと。
ヨコのカギ:
1食材を調味して煮ること。また、その煮た物。
4玄米をついて白米にするときにできる粉。
6材料にネギとマグロを使った料理。
9一番下の面。一番おくの方。
12品物を売る人。
14順に長く並んだもの。並び。
16その月の四番目の日。一日の四倍。
18昼のさなか。白昼。
20人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。
21手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
23サケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。
24液などが部分的にしみついて汚れたところ。
26わからないことをたずねること。問題。
27一年間の月・日・曜日などを日を追って記したもの。カレンダー。
29白やピンクの花をたくさん咲かせる木。日本の国花。
31土地がくぼんでいて、水のたまった所。
33同時代に生まれた、ある年齢層の人々。ジェネレーション。
35位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
37地球上で、海や湖などの水でおおわれていない部分。
39軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
41往復。行ったり来たり。
43金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。
45実際にあったこと。うそではないという気持ちを表す言葉。
47動かすことができないほどの、大きな石。
49狩りや漁でとった魚や鳥などのこと。
51五の次の数。むっつ。
53ゆく先。ゆくて。「○○○不明」
55山と山との間の、深くくぼんだところ。
57地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
60生物の形や特徴などが親から子へ受け継がれること。
62実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
64「だれ」を敬って言う言葉。
66液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
68打ち破ること。
70すぐれた馬。世に名高い馬。
72自然界のものについて学ぶ教科。
74銀を主成分とする貨幣。
76室内や器物のほこりをはらう道具。
78雌の馬と雄のロバの合いの子。
80はなれることができない、人のつながり。
82二つ以上の数量をひと目で見比べることができるように、図で表したもの。
85世間一般の人々に好まれ、もてはやされること。
87これから先。将来。一番年下の子。
89かみのはえぎわから、まゆまでの間。おでこ。
91わきの下から不快なにおいを放つ症状。また、そのにおい。
93まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
95言葉を集めて、一定の順序に配列し、発音・表記・意味・用法などを説明した本。辞典。字引。
96つながること。関係。
98海にすむ小さな魚。背中は青緑、腹は銀色で、青黒いまだらがある。
100食品包装用の薄いフィルム。また、それで包むこと。
101うつしとった文書や絵。コピー。
103値打ちのある金属で、非常に重く、黄色いつやを持つもの。
104体を洗ったり、あたためたりするための、湯の入った湯ぶね。
105いろいろな物の値段。
106集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。
108一般の人々の住む家。
110論理的にねられた意見。主張。
111一つにまとめて束ねること。
112山にふって積もった雪が急にくずれ落ちること。
113着る物や工芸品の図がら。様子。ありさま。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

15×15クロスワード15×15クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

スゴロクさいころの目の数で駒(こま)を進めて最初にあがりに来た人が勝ちになる遊び。
セカイイギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。
シンシまじめでひたむきなこと。
wave
ウスギ衣服を少なく着ること。
トウド凍った土。凍りついた大地。
English英語
カイサイ会合や催し物などを開き行うこと。
ジムロ次の苗字を何と読むか。「字室」 特に多い都道府県(大分)
watch腕時計
ヨワキ弱々しい気持ち。内気。
financial財政の/金融の
オウタイ相手になって受け答えをすること。
カセギ生活のために働くこと。働いて得る収入。
ノジリコ長野県のある湖では数万年前の地層からナウマン象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。この湖を何というか。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!