クロスワード 16×16(タンカー、ホンモノ)_問題46

このページは「クロスワード16×16(タンカー、ホンモノ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】16×16クロスワードパズル!

一般用語16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 16×16クロスワードパズル

【一般16×16クロスワード[例]:タンカー、ホンモノ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:23人

1234567
8910111213
141516171819
202122232425
2627282930
3132333435
3637383940
414243444546
4748495051
525354555657
58596061
6263646566
6768697071
7273747576
777879808182
83848586

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1病気やけがを手術などによって治療する医学分野。
3粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。
4その人の人格・識見・業績・行為などをすぐれたものとして尊び敬うこと。
5着物や洋服の腕を通す部分。
6蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
7黒く小さな昆虫。
9縦の方向に走ったしま模様。
11物の上に文字を書くこと。
12首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。
13お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
15思ったことや感じたことを文字で書き表したもの。
17ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。
18話し手が自分・相手のどちらからも遠く離れた物を指す言葉。
19ほしいと思う気持ち。ほしがる心。
20色つやの美しい肌。また、肌を美しくすること。
21時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
23いった豆。
24わからない物事、はっきりしない物事について、人にたずねたり、自分に問いかけたりする言葉。
25卵がかえること。卵をかえすこと。
27いらなくなってすてるもの。くず。
28使いみち。「○○不明金」
29使うときに割って二本にする杉・竹製などのはし。
30種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。
31自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
32意見。考え。
34ななめになっている線。
35人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。
36あとで現実となる夢。
37竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。
38蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
40わからないことをたずねること。問題。
42酒を飲んでいくらか酔っていること。また、その状態。
43海の凶暴な生き物。皮膚はざらざら。ヒレは中華料理の材料。
44服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
46秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
48人を呼ぶ声。
49自分より年上の男の兄弟。
50お金がいらないこと。
51海の波打ち際。岩の多い海岸。
52物の表面をおおう薄い皮。「油の○○ができる」
54訴訟行為や法律事務を行うことを職業とする人。
55まとまり。学級。クラス。
57小魚・貝・海藻などを醤油・砂糖・水あめなどで味濃く煮つめた食品。
58おとうさん。
60種付け用に飼う雄の馬。
61稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
62建築・工作などの材料にする切りそろえた木。材木。
63地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。
65魚を釣るのに用いるさお。
68ちょうどその日。
69うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
71飯を炊いて被災者や現場で働く人などに配ること。
73物事を自分の意思で行うことができる資格。
74木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。
76内閣総理大臣の略。
77植物の花や葉を支える部分。
79石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
80他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
82過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
ヨコのカギ:
2玄米をついて白米にするときにできる粉。
4雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
5歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
6音声を聞く器官。
7表面よりくぼんでいる部分。
8首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
10高さの異なる二つ以上の音が同時に鳴るときの音響。コード。
11肩から手首までの部分。
12人口が非常に少ないこと。
13鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
14手に何も持たないこと。
16毛がついたままの、けものの皮。
17よく晴れた空のような色。
18人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
20顔立ちの美しい女の人。
21老年の男性。男性の老人。「○○さん」
22外側。仲間以外。
24慣れること。習熟。
25きもの。洋服。
26海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。
27真の値と計算・測定して得た近似値との差。
28区切ること。区切った境界。
29水辺にすむはちゅう類の一種。口が大きく開き、足が短い。
30漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
31はでではなく、ひかえめなさま。
32後ろ。背中のほう。時間がたってから。残り。
33大勢が集まって楽しむ、にぎやかなもよおしもの。
34動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
36人口が多く、人家が集中している所。
37金属製の容器。
38は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
39馬が引く、人や荷物を運ぶための車。
40バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
41丈の低い竹の総称。
42害を受けないようにかばい、守ること。
43まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。
44海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
45地球上のすべての地域・国。
47欧州連合の統一通貨単位。
48息子の妻となる女性。息子の妻になった女性。
49ひふの色が部分的にむらさきや黒に変わっているところ。
50水をはって稲を育てる所。
52だいず・あずき・エンドウなどの仲間で、実を食用とする作物。
53火力の弱い火。とろ火。
54鮮やかな赤色。
55中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
56空気中の五分の四をしめている気体。
58社会やある組織の中で占めている立場。身分。
59単語が成立した由来や起源。
60国家・社会を構成する人々。人民。国民。
61映画・演劇・テレビなどで子どもの役、またはそれを演じる子どもの役者。
62蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
63人が住むための建物。
64寝具を使わず、その場にごろりと横になって寝ること。
65動物の指の先にある、かたいもの。
66かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
67囲み。骨組み。物の周りを取り囲む線。
68親しい仲間。
69手で持てるくらいの岩の小さいもの。
70光や影があらわれること。「テレビの○○○が悪い」
71山と山との間の、深くくぼんだところ。
72上体をのばしていすに座ったときの、座面から頭頂までの高さ。
73数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
74周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
75建物や乗り物の中の座る場所。席。
77地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
78出来事。もめ事。
79かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
80海水や地中からとれる白くてからい物。
81相手を打ち倒すこと。打ち負かすこと。
83物の温度を高くするはたらき。
84本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
85全体が同じ色で模様がないこと。
86貸し切ること。貸し切ったもの。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

16×16クロスワード16×16クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ホウスイホースなどから水を勢いよく出すこと。
フルキド次の苗字を何と読むか。「古城戸」 特に多い都道府県(福岡)
アキナイ品物を売り買いすること。売り上げ。
クツ足を包み、厚い底の付いたはき物。
トンカツ豚肉の切り身に小麦粉・とき卵・パン粉をつけて油で揚げた料理。
ドウシ主義・主張・目的などを同じくする人。
キジユン物事を比較・判定するときの基礎になるよりどころ。
hope望む
decision決定/決心
ニイデ次の苗字を何と読むか。「二井手」 特に多い都道府県(大分)
ダイザイ創作・研究などの主題を展開するための材料。
エンケイ円い形。
タイナイ体の内部。
ホゾンそのままの状態を保ちながら、とっておくこと。
レイカ例年に比べて平均気温の低い夏。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!