このページは「クロスワード6×6(カクジツ、ナノハナ)_問題186」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】初級クロスワードパズル!
一般6×6クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般6×6クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:カクジツ、ナノハナ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:23人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | もうけ。得。ためになること。 |
|---|
| 3 | 地球が太陽の周りを回っているとする説。 |
|---|
| 4 | ある区切られた土地の範囲。 |
|---|
| 6 | 大根・にんじんなどを細長く刻むこと。また、刻んだもの。 |
|---|
| 7 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
|---|
| 9 | 通りすぎること。試験などにパスすること。 |
|---|
| 11 | 目を動かさないで見ることのできる範囲。 |
|---|
| 13 | うでの付け根と胴の間。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | すりこぎで食品をすりつぶすのに用いる鉢。 |
|---|
| 5 | 賛成すること。同じ意味であること。 |
|---|
| 6 | 石の像。 |
|---|
| 8 | 道や進む方向が右へ曲がること。 |
|---|
| 10 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
|---|
| 12 | 電話で話をすること。 |
|---|
| 14 | 省くこと。省略。 |
|---|
| 15 | イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。 |
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![6×6クロスワード]()
![6×6クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
| ナガアメ | 何日も長く降り続く雨。 |
| ツイシ | 「追試験」の略。 |
| ヤクシヨ | 役人が公務を行うところ。官公庁。 |
| ユケムリ | 温泉・風呂などから煙のように立ちのぼる湯気。 |
| トモシビ | 明かりにするために、ともした火。とうか。 |
| リレキシヨ | 履歴を書いた書類。 |
| オクリモノ | 他人に贈る品物。プレゼント。 |
| リモコン | リモートコントロールの略。 |
| ゴホウ | まちがって伝えること。また、まちがった知らせ。 |
| ジガゾウ | 自分で描いた自分の肖像。 |
| ミツプウ | すき間のないように厳重に封をすること。 |
| オトシブタ | なべの中に入れて材料の上に直接のせるふた。 |
| ハクメイ | 寿命が短いこと。早死に。短命。 |
| ボキン | 寄付金などを一般から集めること。 |
| フナ | コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。 |